Receptive Fields of (Early) Visual Neurons

Slides:



Advertisements
Similar presentations
OWASP Japan 2 nd local chapter meeting Short talk of XSS Jun Yosuke HASEGAWA 短いXSSの話.
Advertisements

Copyright © 2010 Nobot All Rights Reserved.
Is Charlie Brown a Loser? Do you think you know your real character? Do you actually know, for example, the good and bad points about yourself? It is.
3D Wand による 3 次 元形状計測. 3次元形状計測装置  3D Wand(テクノドリーム 21 社 製)  構成 3D Wand 本体: 7 つの発光ダイオー ドとラインレーザー発光装置が一体となっ た手に持って移動できる電池駆動の装置.
SPSSによるHosmer-Lemeshow検定について
物理演算を利用したビデオエフェクタの 作成 浅野益弘. 研究内容 経緯 NiVE ( Nico Visual Effects )用のエフェ クトプラグインの作成 本プラグインにより動画作成にかかる 時間と手間の短縮と省力化を目指す.
7.n次の行列式   一般的な(n次の)行列式の定義には、数学的な概念がいろいろ必要である。まずそれらを順に見ていく。
9.線形写像.
時間的に変化する信号. 普通の正弦波 は豊富な情報を含んでいません これだけではラジオのような複雑な情報 を送れない 振幅 a あるいは角速度 ω を時間的に変化 させて情報を送る.
九州大学 岡村研究室 久保 貴哉 1. 利用中のAPの数の推移 2 横軸:時刻 縦軸:接続要求数 ・深夜では一分間で平均一台、 昼間では平均14台程度の接続 要求をAPが受けている。 ・急にAPの利用者数が増えてく るのは7~8時あたり.
麻雀ゲーム 和島研究室 ソ 小林巧人
5.連立一次方程式.
相関.
つくばだいがくについて 芸術専門学群のこと. 筑波大学ってこんなところ 東京教育大学を前身とする大学で、その 創立は日本で最も古い大学のひとつ。 大学の敷地面積は日本で二番目に広い大 学で、やたら坂が多い。移動時間が15分 しかないのに上り坂を三つ超えることがよ くある。
広告付き価格サービ ス 小園一正. はじめに 世の中には様々な表現方法の広告があり ます。その中でも私たち学生にとって身 近にあるものを広告媒体として取り入れ られている。 価格サービス(無料配布のルーズリー フ)を体験したことにより興味を惹かれ るきっかけとなった。主な目的は、これ.
素数判定法 2011/6/20.
フーリエ係数の性質. どこまで足す? 理想的には無限大であるが、実際に はそれは出来ない これをフーリエ解析してみる.
1章 行列と行列式.
フーリエ級数. 一般的な波はこのように表せる a,b をフーリエ級数とい う 比率:
Excelによる積分.
1 6.低次の行列式とその応用. 2 行列式とは 行列式とは、正方行列の特徴を表す一つのスカ ラーである。すなわち、行列式は正方行列からスカ ラーに写す写像の一種とみなすこともできる。 正方行列 スカラー(実数) の行列に対する行列式を、 次の行列式という。 行列 の行列式を とも表す。 行列式と行列の記号.
計算のスピードアップ コンピュータでも、sin、cosの計算は大変です 足し算、引き算、掛け算、割り算は早いです
線形符号(10章).
1 0章 数学基礎. 2 ( 定義)集合 集合については、 3セメスタ開講の「離散数学」で詳しく扱う。 集合 大学では、高校より厳密に議論を行う。そのために、議論の 対象を明確にする必要がある。 ある “ もの ” (基本的な対象、概念)の集まりを、 集合という。 集合に含まれる “ もの ” を、集合の要素または元という。
複素数.
4.プッシュダウンオートマトンと 文脈自由文法の等価性
1 0章 数学基礎. 2 ( 定義)集合 集合については、 3セメスタ開講の「離散数学」で詳しく扱う。 集合 大学では、高校より厳密に議論を行う。そのために、議論の 対象を明確にする必要がある。 ある “ もの ” (基本的な対象、概念)の集まりを、 集合という。 集合に含まれる “ もの ” を、集合の要素または元という。
システムプログラム論 課題 大村 廉. 課題 Java を用いて Producer / Consumer 問題を解決する MyBuffer クラスを –Synchronized キーワード –Semaphore クラス (java.util.concurrent.Semaphore) を用いてそれぞれ作りなさい.
1 9.線形写像. 2 ここでは、行列の積によって、写像を 定義できることをみていく。 また、行列の積によって定義される写 像の性質を調べていく。
通信路(7章).
6-4 エンタテインメント 09fi113 にしうらしょういち 09fi119 はやさかまさあき.
ビット. 十進数と二進数 十進数  0から9までの数字を使って 0、1、2、3、4、5、6、7、8、9、 10、11、12 と数える 二進数  0と1を使って 0、1、10、11、100、101、11 0、111 と数える.
3.正方行列(単位行列、逆行列、対称行列、交代行列)
CKP とアートの関わりについて. 倉敷芸術科学大学 芸術学部ってこんなところ KUSA.AC.JP – CKP とのコラボネタ? (1) 映像コンテンツ系のコラボレーション !? – プラスな点 映像系、アニメーション系は力があります – NHK のデジスタにも何度か在学生の学生が取り上げられた.
伝わるスライド 中野研究室 M2 石川 雅 信. どのようなスライドを作れば良 いか 伝えたいこと.
JPN 311: Conversation and Composition 勧誘 (invitation)
JPN 311: Conversation and Composition 伝言 (relaying a message)
Analog “ neuronal ” networks in early vision Koch and Yuille et al. Proc Academic National Sciences 1986.
JPN 311: Conversation and Composition 許可 (permission)
JPN 312 (Fall 2007): Conversation and Composition Contracted Forms.
地図に親しむ 「しゅくしゃくのちがう 地図を 使ってきょりを調べよ う1」 小学4年 社会. 山口駅裁判所 県立 美術館 サビエル 記念聖堂 山口市役所 地図で探そう 市民会館 県立 図書館.
方程式を「算木」で 解いてみよう! 愛媛大学 教育学部 平田 浩一.
Beam tracking & low energy fragment 歳藤利行 P152Video
移動エージェントプログラムの 動作表示のためのアニメーション言 語 名古屋大学情報工学コース 坂部研究室 高岸 健.
図書館の使い方 webペー ジ企画 グループ:いよかん メンバー: c07133 c クライアント情報  情報大学図書館の使い方  学生や学外からの来館者向け.
NODA Ken, KAJITA Satoshi and SASA Yoshinobu Truss Contest 2004 idea 男がこう言っ た。 「デザインにこだわろう。」 現場が一瞬凍りついた。 男はこう続けた。 「記録に残るだけではだめだ、記憶に残さなくて は。」 現場がひとつになった。
二次元、三次元空間の座標表現 点のベクトル表現と行列による変換 点、線、面の数理表現 図形の変換 投影、透視変換
タイピングゲー ム ~坂井 D 班の発表~ ~坂井 D 班の発表~. メンバー  村本 晟弥  岡本 武士  若松 健人.
携帯電話でのコミュニ ケーションについて 1班真田 出水 佐伯 堺. 仮説  女性のほうが携帯電話を使ったコミュニ ケーションを重要視する。
Kitenet の解析 (110118) 九州大学 工学部 電気情報工学科 岡村研究室 久保 貴哉.
Exercise IV-A p.164. What did they say? 何と言ってましたか。 1.I’m busy this month. 2.I’m busy next month, too. 3.I’m going shopping tomorrow. 4.I live in Kyoto.
音の変化を視覚化する サウンドプレイヤーの作成
HCC Hair Color Change. メンバー ソ 渋谷麻美 ソ 渋谷麻美 ソ 清野理衣子 ソ 清野理衣子 ソ 三上貴大 ソ 三上貴大.
Self-efficacy(自己効力感)について
本文. 考えながら読みましょ う 「いろいろなこと」( 3 行目)は何で すか 「①電話料金はコンビニで支払いをしていま す。いつでも払えますから、便利です。」 「②夕食はコンビニで買います。お弁当やお かずがいろいろありますから。」今、若者に 人気のあるコンビニは、いろいろなことをす るのに非常に便利な場所になった。
Household Items (Unit 2 たんご) *House and Rooms *Locations *Saying/asking where something is.
Joining Adjectives て form for い adjectives and な adjectives.
日本語一 1月 7 日 New Year’s Greetings : E b0.
たくさんの人がいっしょに乗れる乗り物を 「公共交通」といいます バスや電車 と 自動車 の よいところ と よくない ところ よいところ と よくない ところ を考えてみよう!
Goal: I am comfortable using the counters ~dai, ~hiki, ~wa, and ~hon. Assignments: -Find 5 far-out interesting pictures from the internet and describe.
Ho w to write ひらがな Left click the mouse to move through each of the slides. Place your mouse on each symbol to hear how it is said. When you see this.
今日の内容 高階関数  関数を値として扱う 関数を引数にとる 関数を返す関数 プログラミングの例題  クイックソート.
Assignments: -Writing practice prompt due THUR. -Quiz signed.
使役の make. Do you know Urashimataro ? Long, long time ago… There was a young fisherman.
© 2010 Cisco and/or its affiliates. All rights reserved.Presentation_IDCisco Confidential CISCO LEARNING CREDITS MANAGEMENT TOOL CLP 管理者 – ユーザ ロール 2011.
RELATIVE CLAUSES Adjectival Clauses/Modifiers. RELATIVE CLAUSES A relative clause is the part of a sentence which describes a noun Eg. The cake (which)
雪 ゆき. 雪や こんこ ゆき.
ようこそ日本・日本語のクラ スへ Welcome to Japanese Class! Transition Year 2011.
地球儀と様々な地図. 1 球体としての地球 こうした現象はあることをイ メージすると理解できる。
Ask Have ~ ? / How long ~ ? Answer these questions
Presentation transcript:

Receptive Fields of (Early) Visual Neurons 大澤 Receptive Fields of (Early) Visual Neurons DeAngelis, Ohzawa, Freeman TINS1995

Receptive fields of V1 neurons (simple type) Collected in Ohzawa lab 2004-2009 These are receptive fields of simple cells in the primary visual cortex of the cats, measured over about 5 years from many animals in Izumi Ohzawa's lab at Osaka University. ON region OFF region Visual angle: 10 degs

Receptive fields of V1 neurons (simple type) Collected in Ohzawa lab 2004-2009 ON region OFF region Visual angle: 10 degs

Receptive fields of V1 neurons (simple type) Collected in Ohzawa lab 2004-2009 This version is colorized using psudo-color scale as indicated at bottom left. These are receptive fields of simple cells in the primary visual cortex of the cats, measured over about 5 years from many animals in Izumi Ohzawa's lab at Osaka University. ON region OFF region Visual angle: 10 degs

多くの細胞が画像をこのような要素に分解して元の画像を表現 Decomposing images into activities of a set of neurons 視野の各点についてこのように多くのスケールでいろいろな傾きのついた受容野を持つ細胞群がある。 Each area of the visual field has such a set of visual neurons. Izumi Ohzawa, 1998 -- http://ohzawa-lab.bpe.es.osaka-u.ac.jp

Copyright, Credits, and Licenses Images shown in slides # 2-4 are receptive fields of simple cells in the cat's primary visual cortex, measured over about 5 years from many animals in Izumi Ohzawa's lab at Osaka University. These images were composed by Kota S. Sasaki from data in our laboratory. See the web sites below for more like these and further explanations: Ohzawa Lab web site: http://ohzawa-lab.bpe.es.osaka-u.ac.jp Graduate School of Frontier Biosciences web site: http://www.fbs.osaka-u.ac.jp License: Slides in this file are licensed under: Creative Commons 表示-非営利 2.1 日本 ライセンス "Creative Commons Attribution-Noncommercial 2.1 Japan License" http://creativecommons.org/licenses/by-nc/2.1/jp/ Other types of licenses are available upon request. Please contact Izumi Ohzawa at izumi.ohzawa@gmail.com ohzawa@fbs.osaka-u.ac.jp (c) 2009-2010 Ohzawa Lab, Osaka University, Some Rights Reserved