1 オペレーティングシステム #11 この資料は、情報工学レクチャーシリーズ オペ レーティングシステム 松尾啓志 著(森北出版 株式会社)を用いて授業を行うために、名古屋工 業大学松尾啓志、津邑公暁が作成しました。 パワーポイント 2007 で最終版として保存しているため、変更はで きませんが、授業でお使いなる場合は松尾.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
SPSSによるHosmer-Lemeshow検定について
Advertisements

あなたは真夜中に 山の頂上を目指す登山者です
東京工科大学 コンピュータサイエンス 亀田弘之
この資料は、情報工学レクチャーシリーズ オペレー ティングシステム 松尾啓志 著(森北出版株式会 社)を用いて授業を行うために、名古屋工業大学松 尾啓志、津邑公暁が作成しました。 パワーポイント2007で最終版として保存しているため、変更はできませ
7.n次の行列式   一般的な(n次の)行列式の定義には、数学的な概念がいろいろ必要である。まずそれらを順に見ていく。
9.線形写像.
3.多項式計算アルゴリズム べき乗の計算 多項式の計算.
時間的に変化する信号. 普通の正弦波 は豊富な情報を含んでいません これだけではラジオのような複雑な情報 を送れない 振幅 a あるいは角速度 ω を時間的に変化 させて情報を送る.
情報処理A 第10回 Excelの使い方 その3.
九州大学 岡村研究室 久保 貴哉 1. 利用中のAPの数の推移 2 横軸:時刻 縦軸:接続要求数 ・深夜では一分間で平均一台、 昼間では平均14台程度の接続 要求をAPが受けている。 ・急にAPの利用者数が増えてく るのは7~8時あたり.
この資料は、情報工学レクチャーシリーズ オペレー ティングシステム 松尾啓志 著(森北出版株式会 社)を用いて授業を行うために、名古屋工業大学松 尾啓志、津邑公暁が作成しました。 パワーポイント2007で最終版として保存しているため、変更はできませ
麻雀ゲーム 和島研究室 ソ 小林巧人
5.連立一次方程式.
相関.
―本日の講義― ・平均と分散 -代表値 -ぱらつき(分散・標準偏差等) ・Excelによる演習
ノイズ. 雑音とも呼ばれる。(音でなくても、雑 音という) 入力データに含まれる、本来ほしくない 成分.
この資料は、情報工学レクチャーシリーズ オペレー ティングシステム 松尾啓志 著(森北出版株式会 社)を用いて授業を行うために、名古屋工業大学松 尾啓志、津邑公暁が作成しました。 パワーポイント2007で最終版として保存しているため、変更はできませ
09bd135d 柿沼健太郎 重不況の経済学 日本の新たな 成長へ向けて.
広告付き価格サービ ス 小園一正. はじめに 世の中には様々な表現方法の広告があり ます。その中でも私たち学生にとって身 近にあるものを広告媒体として取り入れ られている。 価格サービス(無料配布のルーズリー フ)を体験したことにより興味を惹かれ るきっかけとなった。主な目的は、これ.
素数判定法 2011/6/20.
フーリエ係数の性質. どこまで足す? 理想的には無限大であるが、実際に はそれは出来ない これをフーリエ解析してみる.
1章 行列と行列式.
本宮市立白岩小学校. 1 はじめに 2 家庭学習プログラム開発の視点 ① 先行学習(予習)を生かした 確かな学力を形成する授業づく り ② 家庭との連携を図った家庭学習の習慣化.
フーリエ級数. 一般的な波はこのように表せる a,b をフーリエ級数とい う 比率:
3.エントロピーの性質と各種情報量.
9.通信路符号化手法1 (誤り検出と誤り訂正の原理)
Excelによる積分.
1 6.低次の行列式とその応用. 2 行列式とは 行列式とは、正方行列の特徴を表す一つのスカ ラーである。すなわち、行列式は正方行列からスカ ラーに写す写像の一種とみなすこともできる。 正方行列 スカラー(実数) の行列に対する行列式を、 次の行列式という。 行列 の行列式を とも表す。 行列式と行列の記号.
計算のスピードアップ コンピュータでも、sin、cosの計算は大変です 足し算、引き算、掛け算、割り算は早いです
線形符号(10章).
1 0章 数学基礎. 2 ( 定義)集合 集合については、 3セメスタ開講の「離散数学」で詳しく扱う。 集合 大学では、高校より厳密に議論を行う。そのために、議論の 対象を明確にする必要がある。 ある “ もの ” (基本的な対象、概念)の集まりを、 集合という。 集合に含まれる “ もの ” を、集合の要素または元という。
複素数.
4.プッシュダウンオートマトンと 文脈自由文法の等価性
1 0章 数学基礎. 2 ( 定義)集合 集合については、 3セメスタ開講の「離散数学」で詳しく扱う。 集合 大学では、高校より厳密に議論を行う。そのために、議論の 対象を明確にする必要がある。 ある “ もの ” (基本的な対象、概念)の集まりを、 集合という。 集合に含まれる “ もの ” を、集合の要素または元という。
信号測定. 正弦波 多くの場合正弦波は 0V の上下で振動する しかし、これでは AD 変換器に入れら れないので、オフ セットを調整して データを取った.
1 9.線形写像. 2 ここでは、行列の積によって、写像を 定義できることをみていく。 また、行列の積によって定義される写 像の性質を調べていく。
通信路(7章).
3.プッシュダウンオートマトンと 文脈自由文法
6.符号化法(6章).
ビット. 十進数と二進数 十進数  0から9までの数字を使って 0、1、2、3、4、5、6、7、8、9、 10、11、12 と数える 二進数  0と1を使って 0、1、10、11、100、101、11 0、111 と数える.
アルゴリズムとデータ構造 補足資料14-1 「ハッシュ法」
3.正方行列(単位行列、逆行列、対称行列、交代行列)
プログラミング演習B ML編 第3回 2010/6/15 (コミ) 2010/6/16 (情報・知能) 住井 ~sumii/class/proenb2010/ml3/
論理回路 第1回. 今日の内容 論理回路とは? 本講義の位置づけ,達成目標 講義スケジュールと内容 受講時の注意事項 成績の評価方法.
Bar-TOP における光の 群速度伝播の解析 名古屋大学 高エネルギー物理研究室 松石 武 (Matsuishi Takeru)
JPN 311: Conversation and Composition 許可 (permission)
データベース入門 日進高等学校 情報化推進委員会. 表計算ソフトとの比較 表計算ソフト (Excel) データベース ( Access ) 編集 二人目はデータの編集が ロックされる 複数の人が同時にデータ を 編集できる 信頼性 ファイルの数だけ データが存在する データは一つ データ処理 自由.
C言語応用 構造体.
実装の流れと 今後のスケジュール 03k0014 岸原 大祐. システム概要 天気データをもとに、前向き推論をし ていき、親の代わりに子供に服装、持 ち物、気をつけることなどを教える。
3.多項式計算アルゴリズム べき乗の計算 多項式の計算.
階層分析法. 表3. 1 ルートR1R1 R2R2 R3R3 R4R4 R5R5 F1F1 最寄駅までの所要 時間(分) 10 7 F2F2 実乗車時間(分) F3F3 片道切符(円) ヶ月定期(円) 11,21011,9309,75012,46012,720.
HKS Analysis Log Jul 2006 Part1 D.Kawama. 第壱部 HKS Sieve Slit Analysis.
HSPによる学習機能付き シューティングゲームの製作
1 中野研究室 4 年ゼミのイロハ 斉藤(修士 2 年) ( 2009 年 ”4 年ゼミのイロハ ” を参考に作りました)
移動エージェントプログラムの 動作表示のためのアニメーション言 語 名古屋大学情報工学コース 坂部研究室 高岸 健.
プログラミングⅠ( 2 組) 第 1 回 / pLB1.pptx.
「ネット社会の歩き方」レッスンキット プレゼンテーション資料集 15. チャットで個人情報は 言わない プレゼンテーション資料 著作権は独立行政法人情報処理推進機構( IPA )及び経済産業省に帰属します。
8.任意のデータ構造 (グラフの表現とアルゴリズム)
第14回 プログラムの意味論と検証(3) 不動点意味論 担当:犬塚
実験5 規則波 C0XXXX 石黒 ○○ C0XXXX 杉浦 ○○ C0XXXX 大杉 ○○ C0XXXX 高柳 ○○ C0XXXX 岡田 ○○ C0XXXX 藤江 ○○ C0XXXX 尾形 ○○ C0XXXX 足立 ○○
外部性 公共経済学(財政学A) 第4回 畑農鋭矢.
ことばとコンピュータ 2007 年度 1 学期 第 1 回. 2 ことばとコンピュータ 授業科目名:言語情報処理論 授業題目名:ことばとコンピュータ 履修コード: 5067 教室: 323 一学期開講 授業の進め方 – 基本的に講義中心ですすめ,時々コンピュー タを使う.
金融の基本Q&A50  Q37~Q /6/24 蔵内雄大.
小島 肇  Windows ではアンチウイルスソフトウェアは 必須だが、「入れれば安心」というものでは ない  Mac, Linux における費用対効果はかなり低い  現時点ではマルウェアは流行っていないから  Windows を併用している場合は別.
音の変化を視覚化する サウンドプレイヤーの作成
Self-efficacy(自己効力感)について
1 オペレーティングシステム #7 計算機工学 III オペレーティングシステム #7 主記憶管理:主記憶管理基礎 2006/05/26 津邑 公暁.
本文. 考えながら読みましょ う 「いろいろなこと」( 3 行目)は何で すか 「①電話料金はコンビニで支払いをしていま す。いつでも払えますから、便利です。」 「②夕食はコンビニで買います。お弁当やお かずがいろいろありますから。」今、若者に 人気のあるコンビニは、いろいろなことをす るのに非常に便利な場所になった。
腎臓移植 腎臓移植の前に、ドナー両方の腎臓は機 能的に良好でなければならない。ドナー の両方の腎臓が機能的に健康であること を保証するために、多数の試験が行われ ている。
地球儀と様々な地図. 1 球体としての地球 こうした現象はあることをイ メージすると理解できる。
Presentation transcript:

1 オペレーティングシステム #11 この資料は、情報工学レクチャーシリーズ オペ レーティングシステム 松尾啓志 著(森北出版 株式会社)を用いて授業を行うために、名古屋工 業大学松尾啓志、津邑公暁が作成しました。 パワーポイント 2007 で最終版として保存しているため、変更はで きませんが、授業でお使いなる場合は松尾 まで連絡いただければ、編集可能なバージョンをお渡しする事も 可能です。

2 オペレーティングシステム #11 オペレーティングシステム #14 ファイル: より進んだファイルシステム

3 オペレーティングシステム # ディスクキャッシュ

4 オペレーティングシステム #11 仮想記憶 と ディスクキャッシュ ■ 仮想記憶 主記憶の大きさの制限をなくす そのために主記憶上のデータをディスク(二次記憶) に退避する ■ ディスクキャッシュ ディスクアクセスの遅さを改善する そのために頻繁に読み書きされるディスク上のデータ (ファイル等)を主記憶に置く

5 オペレーティングシステム #11 一貫性の保持 ■ 書き込み発生時における一貫性保持 書き込みは主記憶上に存在する ディスクキャッシュに対して行う 主記憶上データとディスク上データが異なってしまう 何らかの形で一貫性をとる必要がある ■ ライトスルー ■ ライトバック

6 オペレーティングシステム #11 ライトスルー と ライトバック ■ ライトスルー (Write Through) 書き込み発生時,ディスクに対しても書き込みを行う ■ ライトバック (Write Back) 書き込み発生時はディスクキャッシュに対してのみ 行う プロセス ディスク キャッシュ (主記憶) ディスク write throughwrite プロセス ディスク キャッシュ (主記憶) ディスク write back write write throughwrite write throughwrite 書き込みは 高速化されない 書き込みも 高速化される

7 オペレーティングシステム # 非同期入出力

8 オペレーティングシステム #11 非同期入出力 ■ 通常の I/O (同期) スーパバイザコールにより 実行中のプロセスを待ち状態に移行 I/O 操作 ➔ プロセスにとっては非常に長い待ち時間 ■ ノンブロッキング I/O (非同期) I/O 操作の際,プロセスを止めない I/O 処理を待たずに実行できる部分を先にやっとく

9 オペレーティングシステム #11 ■ 同期入出力 ■ 非同期入出力 ユーザプログラム OS ユーザプログラム OS I/O 待ちの 必要ない部分を 実行 高速化

10 オペレーティングシステム # ファイルシステムの仮想化

11 オペレーティングシステム #11 ディスクに関する仮想化 ■ ディスクキャッシュ ディスク上のデータを一部主記憶に置くことで, 低速なディスクへの読み書きを, 主記憶アクセス時間で実現する ■ ステージング テープ等のデータを一部ハードディスクに置くことで, 低速な二次記憶への読み書きを, (比較的高速な二次記憶である)ハードディスクへの アクセス時間で実現する

12 オペレーティングシステム #11 ステージング ■ 二次記憶の階層化 アクセス頻度の低いデータを, より低速だがより安価な記憶メディアに転送 直感的な例は,「バックアップデータ」 ➔ データが破損した場合にのみアクセスされる ➔ 書き込みも定期的( 1 日に 1 回,週に 1 回,など) ➔ アクセス頻度:非常に低

13 オペレーティングシステム # 事例: MS-DOS と UNIX の ファイルシステム

14 オペレーティングシステム #11 ■ FAT (File Allocation Table) MS-DOS, Windows95/98 デジカメ,シリコンオーディオプレーヤ ■ i-node 伝統的 UNIX 系ファイルシステムで用いられる データ構造

15 オペレーティングシステム #11 FAT ■ FAT 基本はインデクス方式 複数セクタを 1 クラスタとして管理 クラスタの総数に上限あり  FAT12 : 4084  FAT16 : ➔ よって, 1 クラスタのサイズはディスク容量をクラスタ数で 割ったものになる ➔ どんな小さなファイルでも 1 クラスタ消費する

16 オペレーティングシステム #11 FAT におけるディスク構成 データ領域 ルートディレクトリ FAT2 FAT1 ブートセクタ MBR (Master Boot Record) が 格納される場所 ディスクに関する情報, OS を読み込 んで実行するための小さなプログラム や, OS の管理情報テーブル (BIOS Parameter Block: BPB) 等を格納 インデクステーブル FAT1 の バックアップ ルートディレクトリの ファイル情報 サブディレクトリや ファイルの実体

17 オペレーティングシステム #11 FAT におけるディスク構成 データ領域 ルートディレクトリ FAT2 FAT1 ブートセクタ FFFF FFF A 第 1 クラスタ 第 2 クラスタ 第 3 クラスタ 第 5 クラスタ 最終クラスタ 第 4 クラスタ 空きクラスタ 予約クラスタ 不良クラスタ A

18 オペレーティングシステム #11 i-node ■ i-node 基本はインデクス方式 階層構造を用いた設計 ➔ より大容量のディスクを少ないインデクス領域で管理

19 オペレーティングシステム #11 i-node の構造 : Data block Data block Data block Data block Data block ::: : : :: : : :: : : :: : : : Data block Data block Data block Data block Data block Data block Data block Data block Data block Data block Data block Data block Data block Data block Data block Data block Data block Data block Data block Data block Data block Data block Data block Data block Data block Data block Data block Data block Data block Data block Data block 第一間接 ブロック 二重間接 ブロック 三重間接 ブロック 直接 ブロック

20 オペレーティングシステム #11 i-node ■ 間接方式 3 重間接では = 1,073,741,824 クラスタ を扱える ➔ 1 クラスタ = 8kB の場合, 8TB

21 オペレーティングシステム #11 まとめ ■ ディスクキャッシュ 遅いディスク上のデータの一部を主記憶に置く 高速アクセス可能だが, 書き込み時にディスクへの変更部分の反映が必要 ライトスルー ➔ 書き込み時には,主記憶上のイメージだけでなく 同時にディスクに対しても書き込みを行う ライトバック ➔ 書き込み時には,主記憶上のイメージに対してのみ変更 ➔ 必要になった時点で変更部分をまとめてディスクに反映

22 オペレーティングシステム #11 まとめ ■ 非同期入出力(ノンブロッキング I/O ) I/O が必要となった際,プロセスを停止せずに I/O 結果に依存しない部分を I/O 操作と並行して行う ■ ステージング ファイルシステムの仮想化手法 低速ディスクの内容を一部高速な主記憶に置く ディスクキャッシュと同様の考え方 低速メディア(テープ,光ディスク)の内容を 一部高速な二次記憶(ハードディスク)に置く

23 オペレーティングシステム #11 まとめ ■ FAT MS-DOS で採用されたファイルシステム 基本はインデクス方式 複数セクタを 1 クラスタとして管理 クラスタの総数に上限あり ■ i-node 伝統的 UNIX 系ファイルシステムで用いられる 基本はインデクス方式 階層構造を用いた設計 ➔ より大容量のディスクを少ないインデクス領域で管理