JPN 312 (Fall 2007): Conversation and Composition Contraction (2); 意見を言う (to express your opinion)

Slides:



Advertisements
Similar presentations
あどべんちゃーにほんご L. 2か にほんごのきょうしつ /Japanese Classroom General goals of the lessons: You will be able to communicate the information below in the given situations.
Advertisements

Giving and Receiving Gifts Chapter 15 のぶんぽう. Giving and Receiving Gifts Giving and receiving gifts is a very important custom in Japan. As such, it is.
© S. Hamano and W. Kikuchi 1 Visualizing Japanese Grammar Appendix Shoko Hamano George Washington University.
Five-minute speech You should prepare a short speech that could be modified for various situations that you may encounter while you are in Japan. JMOCS.
9.線形写像.
学生の携帯電話選択理由 岡田隆太.
5.連立一次方程式.
つくばだいがくについて 芸術専門学群のこと. 筑波大学ってこんなところ 東京教育大学を前身とする大学で、その 創立は日本で最も古い大学のひとつ。 大学の敷地面積は日本で二番目に広い大 学で、やたら坂が多い。移動時間が15分 しかないのに上り坂を三つ超えることがよ くある。
広告付き価格サービ ス 小園一正. はじめに 世の中には様々な表現方法の広告があり ます。その中でも私たち学生にとって身 近にあるものを広告媒体として取り入れ られている。 価格サービス(無料配布のルーズリー フ)を体験したことにより興味を惹かれ るきっかけとなった。主な目的は、これ.
素数判定法 2011/6/20.
1章 行列と行列式.
本宮市立白岩小学校. 1 はじめに 2 家庭学習プログラム開発の視点 ① 先行学習(予習)を生かした 確かな学力を形成する授業づく り ② 家庭との連携を図った家庭学習の習慣化.
Excelによる積分.
計算のスピードアップ コンピュータでも、sin、cosの計算は大変です 足し算、引き算、掛け算、割り算は早いです
1 0章 数学基礎. 2 ( 定義)集合 集合については、 3セメスタ開講の「離散数学」で詳しく扱う。 集合 大学では、高校より厳密に議論を行う。そのために、議論の 対象を明確にする必要がある。 ある “ もの ” (基本的な対象、概念)の集まりを、 集合という。 集合に含まれる “ もの ” を、集合の要素または元という。
4.プッシュダウンオートマトンと 文脈自由文法の等価性
1 0章 数学基礎. 2 ( 定義)集合 集合については、 3セメスタ開講の「離散数学」で詳しく扱う。 集合 大学では、高校より厳密に議論を行う。そのために、議論の 対象を明確にする必要がある。 ある “ もの ” (基本的な対象、概念)の集まりを、 集合という。 集合に含まれる “ もの ” を、集合の要素または元という。
信号測定. 正弦波 多くの場合正弦波は 0V の上下で振動する しかし、これでは AD 変換器に入れら れないので、オフ セットを調整して データを取った.
1 9.線形写像. 2 ここでは、行列の積によって、写像を 定義できることをみていく。 また、行列の積によって定義される写 像の性質を調べていく。
ビット. 十進数と二進数 十進数  0から9までの数字を使って 0、1、2、3、4、5、6、7、8、9、 10、11、12 と数える 二進数  0と1を使って 0、1、10、11、100、101、11 0、111 と数える.
A 「喫煙率が下がっても肺ガン死亡率が減っていないじゃな いか」 B 「喫煙を減らしてもガン減るかどうか疑問だ 」 1.
JPN 311: Conversation and Composition 確 ( たし ) かな情報 ( じょうほ う ) ・ 不確 ( ふたし ) かな情報 ( じょう ほう )
JPN 312 (Fall 2007): Conversation and Composition マンハッタンラブストーリー (1)
SUPJ2010 Japanese Ⅱ( A ) Elementary Japanes e ‐ in twenty hours- Chapter 7.
第三課 おねがいとやり方. ~かた Verb Stem + 方(かた) 食べ + 方 行き + かた.
Three-Year Course Orientation International Course.
JPN 311: Conversation and Composition 勧誘 (invitation)
戦う ML 菊地時夫 (Mailman Cabal) (2005/9/17 Open Source Conference 2005)
JPN 311: Conversation and Composition 伝言 (relaying a message)
JPN 311: Conversation and Composition 許可 (permission)
JPN 312 (Fall 2007): Conversation and Composition Contracted Forms.
地図に親しむ 「しゅくしゃくのちがう 地図を 使ってきょりを調べよ う1」 小学4年 社会. 山口駅裁判所 県立 美術館 サビエル 記念聖堂 山口市役所 地図で探そう 市民会館 県立 図書館.
方程式を「算木」で 解いてみよう! 愛媛大学 教育学部 平田 浩一.
C言語応用 構造体.
Created by Maki Meyer, AJSL KANJI 漢字ノート -1.
JPN 494 角南摩帆 森まりえる 昭和( 1926 - 1989 )- 平成( 1989 -現在)
JPN 311: Conversation and Composition 作文 (2). 横書き ( よこがき ) のときの注意 ( ちゅう い ) – ○ 2006 年 – ( 二千六年 ) – ○ 昭和 ( しょうわ ) 36 年 – ( 昭和三十六年 ) – ○ 55,000 人, 5 万.
連絡 ( れんらく ) 10/5: No Class, 10/10: VQ #3 10/12: VQ #4 作文 #2 の見直し 作文 #1 と #2 を提出していない人 – better late than never.
JPN 312 (Fall 2007): Conversation and Composition 文句 ( もんく ) を言う.
SUPJ2010 Japanese Ⅱ( A ) Elementary Japanes e ‐ in twenty hours- Chapter 8.
Elementary Japanese ‐in twenty hours- Chapter 9
漢字練習 第7課第7課第7課第7課. しる 知る まつ 待つ もつ 持つ まつ 待つ しる 知る.
地図に親しむ 「じっさいのけしきと 地図をくらべよう」
「ネット社会の歩き方」レッスンキット プレゼンテーション資料集 15. チャットで個人情報は 言わない プレゼンテーション資料 著作権は独立行政法人情報処理推進機構( IPA )及び経済産業省に帰属します。
SUPJ1020 Japanese Ⅰ( B ) Elementary Japanes e ‐ in twenty hours- Chapter 1.
第五課 単語 元気 I pp Nouns うみ(海) sea きって (切手) postal stamp.
JPN 312 (Fall 2007): Conversation and Composition 日本人のライフスタイル : 留学生ダレスとラーマン.
SUPJ2010 Japanese Ⅱ( A ) Elementary Japanes e ‐ in twenty hours- Review of Japanese Ⅰ (B)
ことばとコンピュータ 2007 年度 1 学期 第 1 回. 2 ことばとコンピュータ 授業科目名:言語情報処理論 授業題目名:ことばとコンピュータ 履修コード: 5067 教室: 323 一学期開講 授業の進め方 – 基本的に講義中心ですすめ,時々コンピュー タを使う.
Hiragana dan Katakana Hiragana dan Katakana Pertemuan 1 Matakuliah: N Bahasa Jepang l (Nihongo I) Tahun: 2008.
志を持つこと:周りと関わっ て、生きることから 1 生い立ち:道免、農家 農業のお手伝い、子供の時の遊び 2 今やっている仕事 佐賀大学の教員 3 どのようにしてこれをすることに なったか 高校、大学(英語会)、塾講師、出版社 の編集者、留学(英語教育 → 言語科学) 佐賀大学・准教授 古賀弘 毅.
親子のための 小学校 保護者用 日時: 年 月 日( ) 講師:. 22 今日のセミナーを通じて考えること ・子どもたちのネット・携帯 最新事情 ・知っておいて欲しい ネット関連のトラブル ・いまいちど確認 ネット社会の特性 ・すぐに使える トラブル対応策 ・これで安心 情報モラルのポイント ・子育てのポイント.
第八課 単語 元気 I pp Nouns あさって the day after tomorrow.
LANG3910 Japanese Ⅲ Lesson 14 依頼・現在進行形. 学習項目 1. 「て -form 」 2. 依頼表現 An expression of request 3. 相手の意向を尋ねる Ask someone’s mind 4. 現在進行形 Actions in Progress.
親子のための 日時: 年 月 日( ) 講師: 小学校 児童用. はじめに 2 近くの人と 「4人グループ」 を作ってください。 100までの数字の中から 「好きな数字」 を1つ決めてください。
Exercise IV-A p.164. What did they say? 何と言ってましたか。 1.I’m busy this month. 2.I’m busy next month, too. 3.I’m going shopping tomorrow. 4.I live in Kyoto.
親子のための 小学校 保護者用. 2 今日のセミナーを通じて考えること ・子どもたちのネット・携帯 最新事情 ・知っておいて欲しい ネット関連のトラブル ・いまいちど確認 ネット社会の特性 ・すぐに使える トラブル対応策 ・これで安心 情報モラルのポイント ・子育てのポイント いろいろ ・相談窓口と参考情報.
JPN 312 (Fall 2007): Conversation and Composition 面接 ( めんせつ )
親子のための 児童用. 2 まずは、 100までの数字の中から 「好きな数字」 を 1つ決めてください。 近くの人と 「4人グループ」を 作ってください。
本文. 考えながら読みましょ う 「いろいろなこと」( 3 行目)は何で すか 「①電話料金はコンビニで支払いをしていま す。いつでも払えますから、便利です。」 「②夕食はコンビニで買います。お弁当やお かずがいろいろありますから。」今、若者に 人気のあるコンビニは、いろいろなことをす るのに非常に便利な場所になった。
日本語一 1月 7 日 New Year’s Greetings : E b0.
たくさんの人がいっしょに乗れる乗り物を 「公共交通」といいます バスや電車 と 自動車 の よいところ と よくない ところ よいところ と よくない ところ を考えてみよう!
日本語きほん文法の復習 Basic Japanese Grammar Review
中学生・高校生のきみたちへ 思春期って何だろう? 性って何だろう? 社団法人 日本産婦人科医会.
Useful daily expressions
日本語1 2月12日 愛 あい. みっきーは みにーを あいしてい ます。 ほーまーは まーじを あいしてい ます。
音読用 ICT 教材 サンプル フラッシュ型 文字が消える 文字が現れる 文字の色が変わる 職場体験では.
RELATIVE CLAUSES Adjectival Clauses/Modifiers. RELATIVE CLAUSES A relative clause is the part of a sentence which describes a noun Eg. The cake (which)
雪 ゆき. 雪や こんこ ゆき.
心臓および肝臓移植会社. 心臓移植は非常に複雑な 手技であり、 zoukiishoku119 は候補者の 評価から手技後のケアま で、各患者の治療に協力 チームアプローチをとっ ています。私たちの多分 野の移植グループには、 心臓専門医、心臓外科医、 看護師、心臓リハビリ専 門家、ソーシャルワー カーが含まれます。これ.
Presentation transcript:

JPN 312 (Fall 2007): Conversation and Composition Contraction (2); 意見を言う (to express your opinion)

No class on Feb 15 (Thu) Composition #2: due Feb 20 (Tue) VQ #3: on Feb 20 (Tue)  2007_JPN312_VQ03  2007_JPN312_VQ03_kanji VQ #4: on Feb 22 (Thu)  2007_JPN312_VQ04  2007_JPN312_VQ04_kanji

次のビデオ : 『日本人はるかな旅』 日本人の起源 ( きげん ) についてのドキュメ ンタリー番組

~ではありません → ~ じゃありません ~ではない → ~ じゃない 「冷 ( さ ) めたっていいじゃない、タバコ 吸ってもいいじゃない」 「冗談 ( じょうだん ) じゃないよ」

食べてはいけない → 食べちゃいけない 急いではいけない → 急いじゃいけない -te + wa → -cha -de + wa → -ja 『廊下 ( ろうか ) を走ってはいけません』 「逃げちゃダメだ」

食べてしまう → 食べちゃう 飲んでしまう → 飲んじゃう 「げ、来ちゃった」 「あー、また割っちゃった」

食べなくてはいけない → 食べなくちゃいけ ない 食べなければならない → 食べなきゃならな い 「あ、もう行かなきゃ」 ( 行かなくちゃ, 行か ないと ) 「なんで昨日今日知り合った人にそこまで言 われなきゃなんないの」

食べれば → 食べりゃ 見れば → 見りゃ 欲しければ → 欲しけりゃ 安ければ → 安けりゃ 書けば → 書きゃ 飲めば → 飲みゃ 「車なんて走りゃいい」 「そんなに行きたかったら、行きゃいいじゃん」 「どうすりゃいいんだ」

呼び捨て ( よびすて )  呼び捨てにする さん付け, くん付け  さん付けで呼ぶ タメ口 ( ためぐち ) で話す  「 { タメ口, タメ語, タメ } でいいよ」, 「タメ口でもいい ? 」  「あいつって俺とタメ年 ( どし ) なんだって」  一才上, 一才下 ( 年齢 ねんれい ); いっこ上, いっこ下 ( 学年 がくねん ) “ 敬語 ” を使う  「別に、敬語じゃなくてもいいよ」, 「敬語使わなくても いいよ」

小学校 : 男の先生は名字 ( みょうじ ) で呼び捨て, 女 の先生は「 ( 名字 ) くん」「 ( 名字 ) さん」が多い 中学・高校 : 小学校と同様 ( どうよう ) 大学 : 男の先生も、女の先生も、「 ( 名字 ) くん」 「 ( 名字 ) さん」が多い ; 大学院では男の先生が学生 を呼び捨てにすることもある 会社:上司は部下のことを「 ( 名字 ) くん」「 ( 名字 ) さん」で呼ぶか、または呼び捨て ; 部下から上司は 役職名 ( やくしょくめい ; 課長など ) 。

(invitation/suggestion) ~ はどう ? / ~ なんかどう ? ~ にしない ? ( ~っていう ) おいしいレストランがあるんだけど … ~はどうですか ? / ~なんかどうですか ? ~ にしませんか ? ( ~っていう ) おいしいレストランがあるんですけど … ( インド料理, デニーズ, …)

インド料理ですか。そうですね …