1 制度経済学Ⅰ③ 4.27 . DVD 質問 Q1 日本の新産業は何か? Q2 日本の製造業の得意技は何か? Q3 なぜ国際標準の取得が重要か? ク現代 2009 . 4 . 1 .

Slides:



Advertisements
Similar presentations
知能制御システム 電気電子・情報工学科 (電気電子工学コース)3年 自動制御 物理工学科 (応用物理・量子エネルギーコース)4年
Advertisements

東京工科大学 コンピュータサイエンス 亀田弘之
7.n次の行列式   一般的な(n次の)行列式の定義には、数学的な概念がいろいろ必要である。まずそれらを順に見ていく。
9.線形写像.
時間的に変化する信号. 普通の正弦波 は豊富な情報を含んでいません これだけではラジオのような複雑な情報 を送れない 振幅 a あるいは角速度 ω を時間的に変化 させて情報を送る.
九州大学 岡村研究室 久保 貴哉 1. 利用中のAPの数の推移 2 横軸:時刻 縦軸:接続要求数 ・深夜では一分間で平均一台、 昼間では平均14台程度の接続 要求をAPが受けている。 ・急にAPの利用者数が増えてく るのは7~8時あたり.
技術名を入力会社名を入力 [ 1 ] 技術資料. 1. 企業紹介 2. 技術紹介 3. 市場現況及び見込 み 4. 権利獲得現況 5. マーケティング目標 目 次 目 次.
麻雀ゲーム 和島研究室 ソ 小林巧人
5.連立一次方程式.
つくばだいがくについて 芸術専門学群のこと. 筑波大学ってこんなところ 東京教育大学を前身とする大学で、その 創立は日本で最も古い大学のひとつ。 大学の敷地面積は日本で二番目に広い大 学で、やたら坂が多い。移動時間が15分 しかないのに上り坂を三つ超えることがよ くある。
―本日の講義― ・平均と分散 -代表値 -ぱらつき(分散・標準偏差等) ・Excelによる演習
論理回路 第2回 今日の内容 前回の課題の説明 数の体系 – 数の表現 – 代表的な数 – 基数の変換 – 補数.
ノイズ. 雑音とも呼ばれる。(音でなくても、雑 音という) 入力データに含まれる、本来ほしくない 成分.
青森大学 5 号館の 模型の設計と製作 ソ 小山 内 拓真
09bd135d 柿沼健太郎 重不況の経済学 日本の新たな 成長へ向けて.
広告付き価格サービ ス 小園一正. はじめに 世の中には様々な表現方法の広告があり ます。その中でも私たち学生にとって身 近にあるものを広告媒体として取り入れ られている。 価格サービス(無料配布のルーズリー フ)を体験したことにより興味を惹かれ るきっかけとなった。主な目的は、これ.
素数判定法 2011/6/20.
1章 行列と行列式.
本宮市立白岩小学校. 1 はじめに 2 家庭学習プログラム開発の視点 ① 先行学習(予習)を生かした 確かな学力を形成する授業づく り ② 家庭との連携を図った家庭学習の習慣化.
フーリエ級数. 一般的な波はこのように表せる a,b をフーリエ級数とい う 比率:
3.エントロピーの性質と各種情報量.
Excelによる積分.
1 6.低次の行列式とその応用. 2 行列式とは 行列式とは、正方行列の特徴を表す一つのスカ ラーである。すなわち、行列式は正方行列からスカ ラーに写す写像の一種とみなすこともできる。 正方行列 スカラー(実数) の行列に対する行列式を、 次の行列式という。 行列 の行列式を とも表す。 行列式と行列の記号.
計算のスピードアップ コンピュータでも、sin、cosの計算は大変です 足し算、引き算、掛け算、割り算は早いです
1 0章 数学基礎. 2 ( 定義)集合 集合については、 3セメスタ開講の「離散数学」で詳しく扱う。 集合 大学では、高校より厳密に議論を行う。そのために、議論の 対象を明確にする必要がある。 ある “ もの ” (基本的な対象、概念)の集まりを、 集合という。 集合に含まれる “ もの ” を、集合の要素または元という。
4.プッシュダウンオートマトンと 文脈自由文法の等価性
1 0章 数学基礎. 2 ( 定義)集合 集合については、 3セメスタ開講の「離散数学」で詳しく扱う。 集合 大学では、高校より厳密に議論を行う。そのために、議論の 対象を明確にする必要がある。 ある “ もの ” (基本的な対象、概念)の集まりを、 集合という。 集合に含まれる “ もの ” を、集合の要素または元という。
信号測定. 正弦波 多くの場合正弦波は 0V の上下で振動する しかし、これでは AD 変換器に入れら れないので、オフ セットを調整して データを取った.
1 9.線形写像. 2 ここでは、行列の積によって、写像を 定義できることをみていく。 また、行列の積によって定義される写 像の性質を調べていく。
通信路(7章).
主要穀物の動向.
3.プッシュダウンオートマトンと 文脈自由文法
6.符号化法(6章).
ビット. 十進数と二進数 十進数  0から9までの数字を使って 0、1、2、3、4、5、6、7、8、9、 10、11、12 と数える 二進数  0と1を使って 0、1、10、11、100、101、11 0、111 と数える.
Q&A 50 金融の基本 Q 34 ~Q 36 10BA354H 小柴摩耶. Q34 米国の金融危機と日本の危機の違い 違いは主に 3 つ 場所・期間・影響の違いに分類できる ①最大の違いは危機の発生源が国内か海外か.
重不況の経済学 第2章第2節 山下 真弘. 不均等成長 不均等成長=市場の特定の製品または特定の国・ 地域で付加価値の縮小が生じること 要因は2つ 製品別の「生産性向上速度の差」 付加価値総額の天井(=需要制約)
A 「喫煙率が下がっても肺ガン死亡率が減っていないじゃな いか」 B 「喫煙を減らしてもガン減るかどうか疑問だ 」 1.
井元清哉、上 昌広 2035年の日本医療を考える ワーキンググループ
研究会 “Harmonies and Surprises on the Lattice” 地域社会と連携した大学教育と 研究プロセスの類似性 ~松本大学での帰納的教育手法の展開~ 報告者: Matsumoto University 松本大学/松本大学松商短期大学部 Hiroyuki Sumiyoshi.
平成22年度 第4回 Let’s Enjoy English 平成22年度 第4回 Let’s Enjoy English 期日:平成22年10月30日 場所:旭川市立北光小学校 基調提言.
3.正方行列(単位行列、逆行列、対称行列、交代行列)
論理回路 第1回. 今日の内容 論理回路とは? 本講義の位置づけ,達成目標 講義スケジュールと内容 受講時の注意事項 成績の評価方法.
経済分析の基本ツール 公共経済学 第 2 回 畑農鋭矢 1. 労働時間(意思決定の対 象) O 収入 費用 労働時間の意思決定 何時間働くのが最適か?
Three-Year Course Orientation International Course.
名古屋市南区の 土壌・地下水汚染の現状と 対策 第 6 班 鈴木隆之介 高橋昌大 竹原友也 立松史也.
7班 加地 健太郎 (MadaiPage 担当) 熊谷 勇人( MapPage 担当) 田原春 勝太 (TopPage 担当) 森 健樹(パワーポイント、 photo 担当)
C言語応用 構造体.
測定における誤差 KEK 猪野 隆 論文は、自ら書くもの 誤差は、自分で定義するもの ただし、この定義は、 多数の人に納得してもらえるものであること.
階層分析法. 表3. 1 ルートR1R1 R2R2 R3R3 R4R4 R5R5 F1F1 最寄駅までの所要 時間(分) 10 7 F2F2 実乗車時間(分) F3F3 片道切符(円) ヶ月定期(円) 11,21011,9309,75012,46012,720.
Automatic Language Acquisition, an Interactive Approach † Robert J. Martin † 大西昇 ‡ 山村毅 † 名古屋大学 ‡ 愛知県立大学.
SUPJ2010 Japanese Ⅱ( A ) Elementary Japanes e ‐ in twenty hours- Chapter 8.
1 中野研究室 4 年ゼミのイロハ 斉藤(修士 2 年) ( 2009 年 ”4 年ゼミのイロハ ” を参考に作りました)
言語とジェンダー. 目的 言語には、性的な存在である人間の自己認識や 世界認識を決定する力が潜んでいる。 – 言語構造の面(言語的カテゴリー ) – 言語運用の面 日常に潜む無意識の言語の力を、記述し、意識 化することが本講義の目的である。 同時に、さまざまな言語、さまざまな文化には、 それぞれに特徴的な問題があり、ジェンダーの.
「ネット社会の歩き方」レッスンキット プレゼンテーション資料集 15. チャットで個人情報は 言わない プレゼンテーション資料 著作権は独立行政法人情報処理推進機構( IPA )及び経済産業省に帰属します。
実験5 規則波 C0XXXX 石黒 ○○ C0XXXX 杉浦 ○○ C0XXXX 大杉 ○○ C0XXXX 高柳 ○○ C0XXXX 岡田 ○○ C0XXXX 藤江 ○○ C0XXXX 尾形 ○○ C0XXXX 足立 ○○
What is Restoration Ecology?. Restoration ecology の定義 生態的再生は劣化した、損傷した、ある いは破壊された生態系の回復を手助けす るプロセスである ( 再生生態国際学会の定義 )
外部性 公共経済学(財政学A) 第4回 畑農鋭矢.
ことばとコンピュータ 2007 年度 1 学期 第 1 回. 2 ことばとコンピュータ 授業科目名:言語情報処理論 授業題目名:ことばとコンピュータ 履修コード: 5067 教室: 323 一学期開講 授業の進め方 – 基本的に講義中心ですすめ,時々コンピュー タを使う.
オセロの思考アルゴリズムについて 1103072 岩間 隆浩.
金融の基本Q&A50  Q37~Q /6/24 蔵内雄大.
親子のための 日時: 年 月 日( ) 講師: 小学校 児童用. はじめに 2 近くの人と 「4人グループ」 を作ってください。 100までの数字の中から 「好きな数字」 を1つ決めてください。
音の変化を視覚化する サウンドプレイヤーの作成
制度経済学Ⅰ④ DVD 質問 Q1 日本の新産業は何か? Q2 日本の製造業の得意技は何か? Q3 なぜ国際標準の取得が重要か? ク現代 2009 . 4 .1.
広告宣伝について追及 新しい広告宣伝で中小企業の知名度アップ!!
JPN 312 (Fall 2007): Conversation and Composition 面接 ( めんせつ )
Self-efficacy(自己効力感)について
本文. 考えながら読みましょ う 「いろいろなこと」( 3 行目)は何で すか 「①電話料金はコンビニで支払いをしていま す。いつでも払えますから、便利です。」 「②夕食はコンビニで買います。お弁当やお かずがいろいろありますから。」今、若者に 人気のあるコンビニは、いろいろなことをす るのに非常に便利な場所になった。
2015/11/19. To foster Historical Thinking Skill by Creating Story Necessary Relationships and Elements of Characters In historical learning, historical.
教養的教育パッケージ別科目 「産業と技術」 制度と生活世界 自然の視角 LSI と産業 広島大学 ナノデバイス・システム研究センター 平成 14 年度前期 横山 新 後期 吉川公麿 HIROSHIMA UNIVERSITY 平成 14 年 5 月 28 日.
地球儀と様々な地図. 1 球体としての地球 こうした現象はあることをイ メージすると理解できる。
Presentation transcript:

1 制度経済学Ⅰ③ 4.27 . DVD 質問 Q1 日本の新産業は何か? Q2 日本の製造業の得意技は何か? Q3 なぜ国際標準の取得が重要か? ク現代 2009 . 4 . 1 .

2 DVD 質問回答 Q1 リチウムイオン電池 新しい産業 大型化 出力アップ 電池立国を目指 す 新しい連携 東芝の大転換 21 世紀は 電池 の時代 太陽光発電・風力発電の蓄電 池、 自動車・電車の動力源 新素材の発見

3 Q2 日本の製造業の得意技は? 長期的な戦略設計、官民一体、花形産業 の形成史(軽工業⇒重工業⇒資本集約⇒技 術集約へ)、これまでのノウハウの集積、 技術集積に加えて 企業システム=本 社・ 親企業 + 一次、二次、下請け企業のネット ワーク 市場原理プラスアルファ 信頼 性

4 Q3 なぜ国際標準の取得なのか? リチウム電池の国際標準づくりードイツ、 日本の争い、各国のロビー活動にどう対 応する 政府の役割

5 質問力とは・・・ もう少し焦点のしぼりこみを 近藤さん、垣内くん、市村くん それぞれ質問にはなっているが・・・ 講義の焦点にピッタリ合っていない 講義のテーマ、内容からずれない 講義との「すりあわせ」が大事

6 日本の企業システム 技術力の形成 本社と下請けの関係はどの市場経済にも 見られる 日本の場合、両者の間に強い信頼関係が 存在 日本的モノづくりの中心

7 なぜか? たんなる価格関係であれば、本社と下請 け 企業の間にはスポット契約だけが存在す る 一回ごとの契約で終わり これに対して、日本の長期相対関係は異 なる

8 日本型フォーディズムを支えた企業シス テム さらに、雇用関係も異なった 長期雇用 内部労働市場の発展 終身雇用 昇給制 度 企業内労働組合制度、年功序列制度 数々の制度によって支えられた日本経済

9 そうした日本型フォーディズムのゆらぎ 終身雇用制度の衰退 年功序列制度から成果主義へ 企業別労働組合の限界 いずれも 1990 年代以降、衰退が鮮明 それに代わる安定的制度が不在:現在

10 安定的な制度の不在とは・・・ フォーディズムの制度⇒規制にもとづく競 争 別名、「仕切られた競争」 その制度プラス市場のシステムで、 30年間(1945-1975)に及ぶ 長期の成長 1980年代以降、一転して規制緩和へ 規制緩和= deregulation Regulation( レギュレーション)は「規 制」

11 それに対して、 Régulation レギュラシオンは、調整 規制緩和すれば競争刺激⇒利益増大 だが、しかし規制緩和の弊害、弱点は? 規制緩和の利益と弊害の実験 この30年間 1975-2005 その評価 当初の期待と異なる結果 F