Nrf2 links epidermal barrier function with antioxidant defense

Slides:



Advertisements
Similar presentations
物理演算を利用したビデオエフェクタの 作成 浅野益弘. 研究内容 経緯 NiVE ( Nico Visual Effects )用のエフェ クトプラグインの作成 本プラグインにより動画作成にかかる 時間と手間の短縮と省力化を目指す.
Advertisements

あなたは真夜中に 山の頂上を目指す登山者です
レポート書き方. おしいレポート よく調べてある それぞれの、1文の言っていることは正 しい しかし、全体として、何が言いた いのかわからない 内容の重要だが、全体の構成も重 要である.
東京工科大学 コンピュータサイエンス 亀田弘之
7.n次の行列式   一般的な(n次の)行列式の定義には、数学的な概念がいろいろ必要である。まずそれらを順に見ていく。
9.線形写像.
概要 2009 年 10 月 23 日に、いて座に出現した X 線新星 (XTE J ) を、出現から消滅まで 全天 X 線監視装置 MAXI (マキシ)で観測したところ、 新種のブラックホール新星であることが判明した。 従来のブラックホールを、 多量のガスを一気に飲み込む「肉食系」と.
時間的に変化する信号. 普通の正弦波 は豊富な情報を含んでいません これだけではラジオのような複雑な情報 を送れない 振幅 a あるいは角速度 ω を時間的に変化 させて情報を送る.
麻雀ゲーム 和島研究室 ソ 小林巧人
5.連立一次方程式.
相関.
青森大学 5 号館の 模型の設計と製作 ソ 小山 内 拓真
広告付き価格サービ ス 小園一正. はじめに 世の中には様々な表現方法の広告があり ます。その中でも私たち学生にとって身 近にあるものを広告媒体として取り入れ られている。 価格サービス(無料配布のルーズリー フ)を体験したことにより興味を惹かれ るきっかけとなった。主な目的は、これ.
素数判定法 2011/6/20.
1章 行列と行列式.
本宮市立白岩小学校. 1 はじめに 2 家庭学習プログラム開発の視点 ① 先行学習(予習)を生かした 確かな学力を形成する授業づく り ② 家庭との連携を図った家庭学習の習慣化.
フーリエ級数. 一般的な波はこのように表せる a,b をフーリエ級数とい う 比率:
9.通信路符号化手法1 (誤り検出と誤り訂正の原理)
1 6.低次の行列式とその応用. 2 行列式とは 行列式とは、正方行列の特徴を表す一つのスカ ラーである。すなわち、行列式は正方行列からスカ ラーに写す写像の一種とみなすこともできる。 正方行列 スカラー(実数) の行列に対する行列式を、 次の行列式という。 行列 の行列式を とも表す。 行列式と行列の記号.
計算のスピードアップ コンピュータでも、sin、cosの計算は大変です 足し算、引き算、掛け算、割り算は早いです
線形符号(10章).
1 0章 数学基礎. 2 ( 定義)集合 集合については、 3セメスタ開講の「離散数学」で詳しく扱う。 集合 大学では、高校より厳密に議論を行う。そのために、議論の 対象を明確にする必要がある。 ある “ もの ” (基本的な対象、概念)の集まりを、 集合という。 集合に含まれる “ もの ” を、集合の要素または元という。
1 0章 数学基礎. 2 ( 定義)集合 集合については、 3セメスタ開講の「離散数学」で詳しく扱う。 集合 大学では、高校より厳密に議論を行う。そのために、議論の 対象を明確にする必要がある。 ある “ もの ” (基本的な対象、概念)の集まりを、 集合という。 集合に含まれる “ もの ” を、集合の要素または元という。
1 9.線形写像. 2 ここでは、行列の積によって、写像を 定義できることをみていく。 また、行列の積によって定義される写 像の性質を調べていく。
通信路(7章).
3.プッシュダウンオートマトンと 文脈自由文法
“KING OF POPS” 田口健太郎. 調査  調査内容:マイケ ル・ジャクソンがど のような人生を歩ん できたか  調査方法:インター ネット  問題点:彼の容姿の 変化について、一部 誤解が生じている部 分がある.
A 「喫煙率が下がっても肺ガン死亡率が減っていないじゃな いか」 B 「喫煙を減らしてもガン減るかどうか疑問だ 」 1.
3.正方行列(単位行列、逆行列、対称行列、交代行列)
トランスフォームロボット の設計と製作 矢萩研究室 ソ 神貴浩 創作ゼミナールⅠ 計画発表.
Bar-TOP における光の 群速度伝播の解析 名古屋大学 高エネルギー物理研究室 松石 武 (Matsuishi Takeru)
伝わるスライド 中野研究室 M2 石川 雅 信. どのようなスライドを作れば良 いか 伝えたいこと.
2008 年卒業制作発表会 買物意識の違いに着目し た消費者行動の分析 NE 17-0147 G 御堂丸圭介.
1 高い時間分解能を持った マルチアノード型光電子増倍管の開発 名古屋大学 高エネルギー研究室 概要 光電子増倍管 L16 の開発目的 L16 の特徴 Multi-channel-photon-hit 時の時間分解能の悪化 Cross-talk 対策と対策成果 Summary ~ cross-talk.
JPN 311: Conversation and Composition 許可 (permission)
C言語応用 構造体.
1. 学内や寮への LAN アクセスポイント 設置にともなう接続確認および接続 マニュアルの作成 2. 無線 LAN の Air Station による環境設定 3. 現在進行中の活動 卒業研究中間発表 D1957 河野和宏.
JPN 312 (Fall 2007): Conversation and Composition 文句 ( もんく ) を言う.
THE IMAGE a guide to pseudo-events in america 『幻影の時代』 マスコミが製造する事実 1961 年= 1964 年 (1)テレビ発展期のアメリカ (2)メディア論=テレビ論の台頭の 時期 (3)メディア論を含む現代化論 modernization 『幻影の時代』
言語とジェンダー. 目的 言語には、性的な存在である人間の自己認識や 世界認識を決定する力が潜んでいる。 – 言語構造の面(言語的カテゴリー ) – 言語運用の面 日常に潜む無意識の言語の力を、記述し、意識 化することが本講義の目的である。 同時に、さまざまな言語、さまざまな文化には、 それぞれに特徴的な問題があり、ジェンダーの.
移動エージェントプログラムの 動作表示のためのアニメーション言 語 名古屋大学情報工学コース 坂部研究室 高岸 健.
1 プログラミング言語論 第13回 プログラムの意味論と検証 (2) 表示的意味論 担当:犬塚. 2 表示的意味論 denotational semantics  表示的意味論では、プログラムの要素とそれが 意味するものを対応付ける。 変数 式 文 A B … A+2 2B+C A:=A+2 if.
実験5 規則波 C0XXXX 石黒 ○○ C0XXXX 杉浦 ○○ C0XXXX 大杉 ○○ C0XXXX 高柳 ○○ C0XXXX 岡田 ○○ C0XXXX 藤江 ○○ C0XXXX 尾形 ○○ C0XXXX 足立 ○○
Run2b シリコン検出 器 現在の SVX-II (内側3層)は 放射線損傷により Run2b 中に 著しく性能が劣化する Run2b シリコン検出器 日本の分担: 1512 outer axial sensors 648 outer stereo sensors ( 144 inner axial.
ことばとコンピュータ 2007 年度 1 学期 第 1 回. 2 ことばとコンピュータ 授業科目名:言語情報処理論 授業題目名:ことばとコンピュータ 履修コード: 5067 教室: 323 一学期開講 授業の進め方 – 基本的に講義中心ですすめ,時々コンピュー タを使う.
土壌や地下水の汚 染対策 目次 ・地下水汚染とは ・地下水汚染の特徴 ・土壌汚染とは ・鈴木隆之介 ・土壌汚染の現状や特徴 ・高橋昌大 ・汚染物質の種類 ・竹原友也・汚染に関する法律 ・立松史也・考察と今後の調査.
NO!END!NO!CLEAR ! J チーム 渡邊光児 小山内彩子 下山直城. 役割 渡邊光児 ゲームオーバー画面の作成、ライフの絵作成 小山内彩子 ゲーム内のプログラム、主人公と敵と背景作 成 下山直城 タイトル画面の作成.
音の変化を視覚化する サウンドプレイヤーの作成
HCC Hair Color Change. メンバー ソ 渋谷麻美 ソ 渋谷麻美 ソ 清野理衣子 ソ 清野理衣子 ソ 三上貴大 ソ 三上貴大.
親子のための 小学校 保護者用. 2 今日のセミナーを通じて考えること ・子どもたちのネット・携帯 最新事情 ・知っておいて欲しい ネット関連のトラブル ・いまいちど確認 ネット社会の特性 ・すぐに使える トラブル対応策 ・これで安心 情報モラルのポイント ・子育てのポイント いろいろ ・相談窓口と参考情報.
Self-efficacy(自己効力感)について
本文. 考えながら読みましょ う 「いろいろなこと」( 3 行目)は何で すか 「①電話料金はコンビニで支払いをしていま す。いつでも払えますから、便利です。」 「②夕食はコンビニで買います。お弁当やお かずがいろいろありますから。」今、若者に 人気のあるコンビニは、いろいろなことをす るのに非常に便利な場所になった。
IIR 輪講復習 #18 Matrix decompositions and latent semantic indexing.
Diabetes, 59, , January, 2010 Hyperglycemia-Induced Reactive Oxygen Species Increase Expression of the Receptor for Advanced Glycation End Products.
Activation of phosphatidylinositol-3 kinase, AMP-activated kinase and Akt substrate-160 kDa by trans-10, cis-12 conjugated linoleic acid mediates skeletal.
Atg, autophagy-related gene Baf A1, bafilomycinA1
たくさんの人がいっしょに乗れる乗り物を 「公共交通」といいます バスや電車 と 自動車 の よいところ と よくない ところ よいところ と よくない ところ を考えてみよう!
Advanced Glycation End Product (AGE)-Receptor for AGE (RAGE) Signaling and Up-regulation of Egr-1 in Hypoxic Macrophages Yunlu Xu, Fatouma Toure, Wu Qu,
21 Sep 2006 Kentaro MIKI for the PHENIX collaboration University of Tsukuba The Physical Society of Japan 62th Annual Meeting RHIC-PHENIX 実験における高横運動量領域での.
2015/11/19. To foster Historical Thinking Skill by Creating Story Necessary Relationships and Elements of Characters In historical learning, historical.
[ 背景と目的 ] TLR3 は微生物由来の核酸を認識して自然免疫を活性化するシグナル伝達レセプターである。さらに微生物の 他にも、 UVB ダメージによって NHEK から放出された ncRNA が TLR3 を活性化され、続いて炎症がされることが分 かっている。また、最近の報告ではこうした免疫応答だけでなく、
Targeting of Receptor for Advanced Glycation End Products Suppresses Cyst Growth in Polycystic Kidney Disease The Journal of Biological Chemistry, 2014,
英語勉強会 名手⇒詫間 2015/10/22. 原文 This study says acquiring motor skills support system. There is how to acquire moor skills that coach advises learner. Motor.
2-Hydroxy-ceramide synthesis by ceramide synthase family: enzymatic basis for the preference of FA chain length Yukiko Mizutani et al. J. Lipid Res. 2008;49:
FIGURE 1. CL 316,243 administration induces lipolysis and neutrophil accumulation in adipose tissue. Mice were injected with 0.5 mg/kg CL316,243 or PBS.
FIGURE 1. Palmitoleate reverses high fat diet-induced macrophage inflammation. BMDM were isolated and cultured from C57BL/6J mice fed either a low fat.
Low Molecular Weight Hyaluronan Activates Cytosolic Phospholipase A 2 α and Eicosanoid Production in Monocytes and Macrophages 低分子量ヒアルロン酸は単球とマクロファージにおける細胞質型ホスホリパーゼA.
肝臓移植 プロの肝臓移植サービスを選 択. 肝臓移植が必要なのはいつです か? 肝移植は、肝臓がもはや 適切に機能しなくなった とき(肝不全)に考慮さ れる。 ウイルス性肝炎、 薬物誘発傷害または感染 の結果として肝不全が突 然起こることがある(急 性肝不全)。 肝不全は長 期的な問題の最終結果で.
腎臓移植 腎臓移植の前に、ドナー両方の腎臓は機 能的に良好でなければならない。ドナー の両方の腎臓が機能的に健康であること を保証するために、多数の試験が行われ ている。
地球儀と様々な地図. 1 球体としての地球 こうした現象はあることをイ メージすると理解できる。
Presentation transcript:

Nrf2 links epidermal barrier function with antioxidant defense 2014/12/22 ゼミ U4 柴田真衣 【背景と目的】 Nrf2は酸化ストレスによって活性化される転写因子で、様々な解毒酵素、抗酸化物質の転写を活性化し、ストレスに対して 細胞保護的に働くことが報告されてきた。筆者らも以前の研究において、マウスの表皮に特異的な活性型Nrf2変異体を発 現させることにより、ケラチノサイトがUVB由来の酸化ストレスから保護されることを発見した。また、(Schäfer et al,2010)。し かし、Nrf2の異常な活性化は表皮の過角化やガン細胞の増強を誘導する可能性が示唆されている。そこで、Nrf2を表皮に 特異的に過剰発現させたマウスを用いて、Nrf2が表皮にもたらす悪影響とそのメカニズムについて詳細に検討した。 Figure 1. Generation and initial characterization of K5cre-CMVcaNrf2 mice. A. Scheme of the transgene construct, including CMV enhancer/b-actin promoter, floxed STOP cassette, caNrf2 cDNA, internal ribosomal entry site (IRES), enhanced green fluorescent protein (EGFP) cDNA and polyA tract. These mice were crossed with Keratin5-Cre mice. B. RPA for caNrf2/Nrf2 and glyceraldehyde 3- (Gapdh) using epidermal RNA of phosphate dehydrogenase control (K5cre, tg/wt), K5crecaNrf2 and K5cre-CMVcaNrf2 (tg/tg) mice and tRNA (negative control). Probe: 104 counts per minute of the hybridization probe. C. qRT-PCR analysis of Nqo1, Gclc, Gclm and Srxn relative to Gapdh using RNAs from back skin of adult K5cre-caNrf2 (N.3), K5cre CMVcaNrf2 (N.3) and control mice (N.3/2). Expression in control mice was arbitrarily set as 1. D. Control and K5cre-CMVcaNrf2 mice at P19 (left). Tg/tg mice with different severity of the phenotype at P12 (right). E. Longitudinal sections of the back skin of tg/wt (top) and tg/tg (bottom) K5cre-CMVcaNrf2 mice at P19. Scale bar, 100 mm. E, epidermis; HF, hair follicle; SC, stratum corneum; SG, sebaceous gland. →表皮においてNrf2の過剰発現がおこるトランスジェニックマウスを作成した。また、そのマウスでは表皮の過角化、肥厚化などの異常が観察された。 Figure 2. Pharmacological activation of Nrf2 in the skin phenocopies genetic activation. A. H&E staining of longitudinal skin sections from mice topically treated with vehicle, 10mM sulforaphane (sulfor) or 50mM tBHQ showing hyperkeratosis and acanthosis in sulforaphane and tBHQ treated mice. Scale bar, 50 mm. E, epidermis; HF, hair follicle; SC, stratum corneum. B. qRT-PCR analysis of Nqo1, Gclc, Gclm and Gsta3 relative to Gapdh using RNAs from back skin of the differently treated mice (control, N.3; vehicle, N.3; sulforaphane, N.3; tBHQ, N.3). Expression levels in untreated mice were arbitrary set to 1 (dashed line). C. Thickness of the viable epidermis in untreated (N.10), vehicle (N.6, p.0.0022), sulforaphane (N.6, p.0.0022) or tBHQ (N.6, p.0.0012) treated WT mice. D. Thickness of the viable epidermis in WT and Nrf2 ko mice treated with vehicle or tBHQ. Epidermal thickness increased in WT mice (N.15/17, p.0.0003), but not in Nrf2 ko mice (N.17/5, p.0.0118). →内因性のNrf2活性化によって誘導される遺伝子型や表現型は、 K5cre-CMVcaNrf2 と同様である

Figure 3. Hyperproliferation, impaired barrier function and inflammation in K5cre-CMVcaNrf2 mice. A. H&E staining of P32 (upper panel) and 6 months (lower panel) K5cre-CMVcaNrf2 and control skin sections. Scale bar, 100 mm. B. Immunofluorescence analysis of Lor, Inv, K10, K14 and K6 (red),  ounterstained with Hoechst (blue). Scale bars, Lor, Inv, K10 and K14, 30 mm; K6, 50 mm. E, epidermis; HF, hair follicle; SC, stratum corneum. C. BrdU positive cells per length  epidermis at P32 (p.0.0004) and 6 months of age (p.0.0004). D. Percentage of BrdU positive subconfluent primary keratinocytes from tg/wt and tg/tg mice. E. TUNEL positive cells per length epidermis at P32 (N.4/5, p.0.063). F. TEWL at P2.5 (N.4/2), P10 (N.8/4, p.0.0016), P32 (N.10/6, p.0.0002) and 6 months (N.11/12, p<0.0001). →Nrf2による表皮肥厚化はケラチノサイトの過増殖が原因であるが、それらはNrf2の直接的影響ではない。 Figure 4. Inflammation in K5cre-CMVcaNrf2 mice. A. Number of CD3 positive T cells, toluidine blue positive mast cells and Ly-6G positive neutrophils per area dermis at P2.5 and P32 (CD3: N.5/4 for P2.5 mice, N.7/5, p.0.0732 for P32 mice; toluidine blue: N.6/5 for P2.5 mice, N.8/6, p.0.0013 for P32 mice; Ly-6G: N.8/6, p.0.0047 for P32 mice). B. qRT-PCR of Ifng, Il1b, Il6 and Tnfa and Tslp relative to Gapdh using RNAs from P2.5 (left, N.2/3) and P32 (right, N.3) tg/wt and tg/tg mice. At P2.5 Ifng RNA was not detectable. C. qRT-PCR of Csf2, Csf3 and Hgf relative to Gapdh using RNAs from the skin of tg/wt and tg/tg K5cre-CMVcaNrf2 mice at P2.5 (N.2/3), P32 (N.3) and 6 months (N.3). Expression levels of control mice were arbitrarily set to 1 (dashed lines). →炎症と表皮肥厚化との間に相関が認められたが、炎症の誘導はNrf2の直接的作用ではないと考えられた。

Figure 5. Abnormalities in lamellar bodies and epidermal lipids in K5cre-CMVcaNrf2 mice. A. Electron microscopy of stratum granulosum (SG) keratinocytes of tg/wt and tg/tg mice at P2.5 and P32. Arrow points to the broadened intercellular space in tg/tg mice. Scale bar: 0.3 mm. DJ, desmosomal junction; TJ, tight junction; ICS, intercellular space. B. Upper panel: Tight junction permeability assay using sulfo-NHS-LC-Biotin (red), counterstained with Hoechst (blue). Lower panel: Bright field image of the same microscopic field. Arrows point to plasma embranes where diffusion of sulfo-NHS-LC-Biotin is stopped. Dashed line in the lower panel indicates boundary between SG and SC. Scale bar, 10mm. C. Electron microscopy of SG keratinocytes of tg/wt and tg/tg mice. Note the LB abnormalities, including disoriented lamellae, reduction of lamellae, complete loss of lamellae or lamellae without surrounding membrane inkeratinocytes of the SG in tg/tg mice (indicated by arrow). Scale bar, 0.2 mm. D. Electron microscopy of CO of tg/wt and tg/tg mice. Note the presence of lamellar bodies in the CO of tg/tg mice (indicated by arrow). Scale bar, 0.2 mm. E. Oil Red O staining of the SC. Note staining between SC layers. Scale bar, 10mm. F. Amount (in mg) of cholesterol, free fatty acids and ceramides relative to the SC wet weight (in mg). G. HPTLC analysis of SC lipids. Cer, ceramide; Chol, cholesterol; FFA, free fatty acid. Standard contains the SC ceramides Cer [AP], Cer [NP], Cer [NS] and Cer [EOS], which differ with regard to hydroxylation of sphingoid base and fatty acid residues as well as esterification with another fatty acid (Farwanah et al, 2007). H. qRT-PCR analysis of Elovl1, Elovl3, Elovl4, Elovl5, Elovl6, Elovl7 relative to Gapdh using RNAs from skin of P2.5 (left, N.2/3) and P32 (right, N.3) K5cre-CMVcaNrf2 relative to control mice. Expression levels of control mice were arbitrary set to 1, indicated by dashed line. →Nrf2の活性化によって脂質ラメラ構造と脂質代謝に異常がおこるが、それらはNrf2の直接的作用ではない。

【総括】 Nrf2の過剰な活性化は、sprr2d(2h)とSlpiを過剰に発現させる。 Figure 6. Corneocyte abnormalities and upregulation of Slpi, Sprr2d and Sprr2h in K5cre-CMVcaNrf2 mice. A. Electronmicroscopy of the upper epidermis in P32 tg/wt and tg/tg mice. Bar in lower panel indicates thickness of the first corneocyte in the SC connected to the stratum granulosum (SG) in tg/wt and tg/tg mice. Arrow in upper panel of tg/tg mice points to corneocyte with translucent cytoplasm. Scale bars, 1 mm (left panel); 0.2 mm (right panel). B. Western blot analysis of skin lysates for Flg and b-actin. C. qRT-PCR of Slpi relative to Gapdh using skin RNAs from P2.5 (N.2/3), P32 (N.3) and 6 months (N.3) tg/tg and tg/wt mice. Expression levels of control mice were arbitrarily set to 1 (dashed line). D. Electron microscopy of the lower (left panel) and upper (right panel) SC in P32 tg/wt and tg/tg mice. Corneodesmosomes are indicated by arrows and shown at high magnification in the lower panel. CO are numbered from basal to suprabasal (C1–C5). Note partially degraded corneodesmosomes of lower and upper CO in tg/wt mice, but intact corneodesmosomes in tg/tg mice. Scale bars, 0.1 mm, upper and lower panel. E. qRT-PCR of Lor, Sprr1a, Sprr2d and Sprr2h relative to Gapdh using skin RNAs from P2.5 (N.2/3), P32 (N.3) and 6 months (N.3) tg/tg and tg/wt mice. F. Immunohistochemical staining of tail skin sections with an Sprr2 antibody or without primary antibody (control). Scale bars, 30 mm. G. Ultrasound treatment of dissociated CO. Upper panel: Representative picture of untreated CO (top) and of CO after 10 min of sonication (bottom). Arrows point to intact CO, arrowheads to cell debris of damaged CO. Graph: Percentage of intact CO after 2–20 min of sonication relative to untreated CO. Note faster destruction of tg/tg compared to tg/wt CO. →SlpiとSprr2d、2hがNrf2の直接的なターゲットである可能性が示唆された。 Figure 7. Regulation of Slpi, Sprr2d and Sprr2h by Nrf2. A,B. qRT-PCR of Slpi, Lor, Sprr2d and Sprr2h relative to Gapdh using RNAs from P10 tBHQ-creamed (N.3) and vehicle-creamed (N.3) wt mice (A) and from primary keratinocytes of tg/tg and tg/wt mice (B). C. qRT-PCR of Slpi, Sprr2d and Sprr2h relative to Gapdh using RNAs from primary keratinocytes of WT and Nrf2 ko mice treated with vehicle or tBHQ as indicated. D. Model of Nrf2 action in the epidermis of K5cre-CMVcaNrf2 mice. Left: Nrf2 activation initially leads to an increase in Slpi, Sprr2d and Sprr2h expression. Slpi upregulation reduces desquamation by inhibition of Klk7. Sprr2d and Sprr2h upregulation causes alterations in the composition of the CE. Right: In adult mice inhibition of desquamation causes severe hyperkeratosis. The change in the CE composition results in corneocyte fragility and consequent cracks in the SC. Furthermore, LB abnormalities, defects in their secretion and changes in lipid metabolism occur. These alterations impair the permeability barrier, resulting in skin dryness and initiation of an inflammatory response with subsequent production of pro-inflammatory cytokines and keratinocyte mitogens. Cytokines are involved in alterations of lipid metabolism. Keratinocyte mitogens produced by inflammatory cells and/or fibroblasts cause hyperproliferation of keratinocytes, leading to acanthosis and acceleration of the hyperkeratosis. →SlpiとSprr2dがNrf2の直接的なターゲットである。 【総括】 Nrf2の過剰な活性化は、sprr2d(2h)とSlpiを過剰に発現させる。 Nrf2は間接的に、表皮の過角化、肥厚化、バリア機能低下、ケラチノサイト過増殖、炎症を誘導する。