Journal Club 埼玉医科大学 総合医療センター 内分泌・糖尿病内科 Department of Endocrinology and Diabetes, Saitama Medical Center, Saitama Medical University 松田 昌文 Matsuda, Masafumi.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
Journal Club 埼玉医科大学 総合医療センター 内分泌・糖尿病内科 Department of Endocrinology and Diabetes, Saitama Medical Center, Saitama Medical University 松田 昌文 Matsuda, Masafumi.
Advertisements

北日本における 4 月と 8 月気温の 強い相関関係とその時間変動 (3 : 1998 年は climate-shift か? ) ( 独 ) 農業・食品産業技術総合研究機 構 東北農業研究センター 菅野洋光.
Journal Club 埼玉医科大学 総合医療センター 内分泌・糖尿病内科 Department of Endocrinology and Diabetes, Saitama Medical Center, Saitama Medical University 松田 昌文 Matsuda, Masafumi.
Journal Club 埼玉医科大学 総合医療センター 内分泌・糖尿病内科 Department of Endocrinology and Diabetes, Saitama Medical Center, Saitama Medical University 松田 昌文 Matsuda, Masafumi.
Journal Club 埼玉医科大学 総合医療センター 内分泌・糖尿病内科 Department of Endocrinology and Diabetes, Saitama Medical Center, Saitama Medical University 松田 昌文 Matsuda, Masafumi.
8020 運動実績調査結果 ー兵庫県歯科医師会と WHO 神戸センターと の共同研究結果からー 神田 貢 兵庫県歯科医師会情報調査室委員.
HKS Analysis Log Jun 2006 part3 D.Kawama. 0 .今回の目次 1.Target での dE/dX 2.HKS sieve slit simulation(Geant4)
SPSSによるHosmer-Lemeshow検定について
8. 身体組成と肥満.
7.n次の行列式   一般的な(n次の)行列式の定義には、数学的な概念がいろいろ必要である。まずそれらを順に見ていく。
9.線形写像.
学生の携帯電話選択理由 岡田隆太.
「のだ」と「のか」の使用・非使用に関する 文法および語彙知識の影響 趙萍(麗澤大学大学院生) 玉岡賀津雄(名古屋大学) 木山幸子(麗澤大学大学院生) 言語科学会第 11 回年次国際大会 (JSLS2009)
5.連立一次方程式.
地球温暖化と 天候の関係性 ~温暖化は天候のせいなのではないのか~. 目的課題 地球温暖化現象 ただの気象条件によるものではないのか? 地球温暖化現象に天候は関係しているの か?
太陽系シミュレータ 和島研究室 ソ 畑本義明
1章 行列と行列式.
本宮市立白岩小学校. 1 はじめに 2 家庭学習プログラム開発の視点 ① 先行学習(予習)を生かした 確かな学力を形成する授業づく り ② 家庭との連携を図った家庭学習の習慣化.
フーリエ級数. 一般的な波はこのように表せる a,b をフーリエ級数とい う 比率:
Excelによる積分.
1 6.低次の行列式とその応用. 2 行列式とは 行列式とは、正方行列の特徴を表す一つのスカ ラーである。すなわち、行列式は正方行列からスカ ラーに写す写像の一種とみなすこともできる。 正方行列 スカラー(実数) の行列に対する行列式を、 次の行列式という。 行列 の行列式を とも表す。 行列式と行列の記号.
計算のスピードアップ コンピュータでも、sin、cosの計算は大変です 足し算、引き算、掛け算、割り算は早いです
線形符号(10章).
1 0章 数学基礎. 2 ( 定義)集合 集合については、 3セメスタ開講の「離散数学」で詳しく扱う。 集合 大学では、高校より厳密に議論を行う。そのために、議論の 対象を明確にする必要がある。 ある “ もの ” (基本的な対象、概念)の集まりを、 集合という。 集合に含まれる “ もの ” を、集合の要素または元という。
1 0章 数学基礎. 2 ( 定義)集合 集合については、 3セメスタ開講の「離散数学」で詳しく扱う。 集合 大学では、高校より厳密に議論を行う。そのために、議論の 対象を明確にする必要がある。 ある “ もの ” (基本的な対象、概念)の集まりを、 集合という。 集合に含まれる “ もの ” を、集合の要素または元という。
信号測定. 正弦波 多くの場合正弦波は 0V の上下で振動する しかし、これでは AD 変換器に入れら れないので、オフ セットを調整して データを取った.
平成 22 年 3 月 17 日もも脳ネット 脳卒中連携パス結果報告 担当 岡山赤十字病院 脳卒中科 井上剛.
1 9.線形写像. 2 ここでは、行列の積によって、写像を 定義できることをみていく。 また、行列の積によって定義される写 像の性質を調べていく。
通信路(7章).
第 21 回岡山ももネット運用会 議 平成 22 年 6 月 25 日 於;岡山赤十字病院. 運用状況 ( H2 1年1月から H21 年 12 月末) 自宅、独歩・杖・老人車使用 全症例 パス症例(男 女) 平均年齢平均在院日数 日赤 (11/38) 11(2/9) 80.4,
2010 地域セミナー 「メタボ上流に禁煙あ り」 中国労災病院 勤労者予防医療センター 保健師 篠藤ひとみ 平成 22 年 3 月 20 日 (土) 13 : 30 ~ 東広島 市.
“KING OF POPS” 田口健太郎. 調査  調査内容:マイケ ル・ジャクソンがど のような人生を歩ん できたか  調査方法:インター ネット  問題点:彼の容姿の 変化について、一部 誤解が生じている部 分がある.
公的年金 財政学B(財政学) 第5回 畑農鋭矢.
重不況の経済学 第2章第2節 山下 真弘. 不均等成長 不均等成長=市場の特定の製品または特定の国・ 地域で付加価値の縮小が生じること 要因は2つ 製品別の「生産性向上速度の差」 付加価値総額の天井(=需要制約)
A 「喫煙率が下がっても肺ガン死亡率が減っていないじゃな いか」 B 「喫煙を減らしてもガン減るかどうか疑問だ 」 1.
井元清哉、上 昌広 2035年の日本医療を考える ワーキンググループ
平成22年度予算の国立大学法人関連要望事項に係るパブリックコメント説明会
3.正方行列(単位行列、逆行列、対称行列、交代行列)
Journal Club 埼玉医科大学 総合医療センター 内分泌・糖尿病内科 Department of Endocrinology and Diabetes, Saitama Medical Center, Saitama Medical University 松田 昌文 Matsuda, Masafumi.
平成 23 年 6 月 16 日もも脳ネット 脳卒中連携パス結果報告 担当 岡山医療センター 大森 信彦.
平成 21 年 12 月 16 日もも脳ネット 脳卒中連携パス結果報告 担当 岡山赤十字病院 脳卒中科 井上剛.
言語とジェンダー. 目的 言語には、性的な存在である人間の自己認識や 世界認識を決定する力が潜んでいる。 – 言語構造の面(言語的カテゴリー ) – 言語運用の面 日常に潜む無意識の言語の力を、記述し、意識 化することが本講義の目的である。 同時に、さまざまな言語、さまざまな文化には、 それぞれに特徴的な問題があり、ジェンダーの.
最近の ICD の動向について (WHO 公表資料より抜粋). HIS および IT を用いた WHO 分類 国の保健業務 出生 死亡 疾病 障害 リスク要因 電子保健 記録システム ICD ICF ICHI 分類 マッピング 専門用語 臨床業務 意思決定支援 ケアの統合 結果 管理業務 日程計画.
外部性 公共経済学(財政学A) 第4回 畑農鋭矢.
Journal Club 埼玉医科大学 総合医療センター 内分泌・糖尿病内科 Department of Endocrinology and Diabetes, Saitama Medical Center, Saitama Medical University 松田 昌文 Matsuda, Masafumi.
携帯電話でのコミュニ ケーションについて 1班真田 出水 佐伯 堺. 仮説  女性のほうが携帯電話を使ったコミュニ ケーションを重要視する。
音の変化を視覚化する サウンドプレイヤーの作成
Self-efficacy(自己効力感)について
Journal Club 埼玉医科大学 総合医療センター 内分泌・糖尿病内科 Department of Endocrinology and Diabetes, Saitama Medical Center, Saitama Medical University 松田 昌文 Matsuda, Masafumi.
Journal Club 埼玉医科大学 総合医療センター 内分泌・糖尿病内科 Department of Endocrinology and Diabetes, Saitama Medical Center, Saitama Medical University 松田 昌文 Matsuda, Masafumi.
Journal Club 埼玉医科大学 総合医療センター 内分泌・糖尿病内科 Department of Endocrinology and Diabetes, Saitama Medical Center, Saitama Medical University 松田 昌文 Matsuda, Masafumi.
Journal Club 埼玉医科大学 総合医療センター 内分泌・糖尿病内科 Department of Endocrinology and Diabetes, Saitama Medical Center, Saitama Medical University 松田 昌文 Matsuda, Masafumi.
Journal Club 埼玉医科大学 総合医療センター 内分泌・糖尿病内科 Department of Endocrinology and Diabetes, Saitama Medical Center, Saitama Medical University 松田 昌文 Matsuda, Masafumi.
Journal Club 埼玉医科大学 総合医療センター 内分泌・糖尿病内科 Department of Endocrinology and Diabetes, Saitama Medical Center, Saitama Medical University 松田 昌文 Matsuda, Masafumi.
Journal Club 埼玉医科大学 総合医療センター 内分泌・糖尿病内科 Department of Endocrinology and Diabetes, Saitama Medical Center, Saitama Medical University 松田 昌文 Matsuda, Masafumi.
Journal Club 埼玉医科大学 総合医療センター 内分泌・糖尿病内科 Department of Endocrinology and Diabetes, Saitama Medical Center, Saitama Medical University 松田 昌文 Matsuda, Masafumi.
Journal Club 埼玉医科大学 総合医療センター 内分泌・糖尿病内科 Department of Endocrinology and Diabetes, Saitama Medical Center, Saitama Medical University 松田 昌文 Matsuda, Masafumi.
Journal Club 埼玉医科大学 総合医療センター 内分泌・糖尿病内科 Department of Endocrinology and Diabetes, Saitama Medical Center, Saitama Medical University 松田 昌文 Matsuda, Masafumi.
Journal Club 埼玉医科大学 総合医療センター 内分泌・糖尿病内科 Department of Endocrinology and Diabetes, Saitama Medical Center, Saitama Medical University 松田 昌文 Matsuda, Masafumi.
B12433 Midori Maezawa 1. 2  GGI (= Gender Gap Index ) ジェンダー・ギャップ指数 世界経済フォーラムが、各国内の男女間の格差を 数値化しランク付けしたもの。経済分野、教育分野、 政治分野及び保険分野のデータから算出される。0 が完全平等、1が不完全平等を意味する。
Journal Club 埼玉医科大学 総合医療センター 内分泌・糖尿病内科 Department of Endocrinology and Diabetes, Saitama Medical Center, Saitama Medical University 松田 昌文 Matsuda, Masafumi.
Journal Club 埼玉医科大学 総合医療センター 内分泌・糖尿病内科 Department of Endocrinology and Diabetes, Saitama Medical Center, Saitama Medical University 松田 昌文 Matsuda, Masafumi.
Journal Club 埼玉医科大学 総合医療センター 内分泌・糖尿病内科 Department of Endocrinology and Diabetes, Saitama Medical Center, Saitama Medical University 松田 昌文 Matsuda, Masafumi.
Journal Club 埼玉医科大学 総合医療センター 内分泌・糖尿病内科 Department of Endocrinology and Diabetes, Saitama Medical Center, Saitama Medical University 松田 昌文 Matsuda, Masafumi.
Journal Club 埼玉医科大学 総合医療センター 内分泌・糖尿病内科 Department of Endocrinology and Diabetes, Saitama Medical Center, Saitama Medical University 松田 昌文 Matsuda, Masafumi.
Journal Club 埼玉医科大学 総合医療センター 内分泌・糖尿病内科 Department of Endocrinology and Diabetes, Saitama Medical Center, Saitama Medical University 松田 昌文 Matsuda, Masafumi.
Journal Club 埼玉医科大学 総合医療センター 内分泌・糖尿病内科 Department of Endocrinology and Diabetes, Saitama Medical Center, Saitama Medical University 松田 昌文 Matsuda, Masafumi.
Journal Club 埼玉医科大学 総合医療センター 内分泌・糖尿病内科 Department of Endocrinology and Diabetes, Saitama Medical Center, Saitama Medical University 松田 昌文 Matsuda, Masafumi.
心臓および肝臓移植会社. 心臓移植は非常に複雑な 手技であり、 zoukiishoku119 は候補者の 評価から手技後のケアま で、各患者の治療に協力 チームアプローチをとっ ています。私たちの多分 野の移植グループには、 心臓専門医、心臓外科医、 看護師、心臓リハビリ専 門家、ソーシャルワー カーが含まれます。これ.
腎臓移植 腎臓移植の前に、ドナー両方の腎臓は機 能的に良好でなければならない。ドナー の両方の腎臓が機能的に健康であること を保証するために、多数の試験が行われ ている。
Presentation transcript:

Journal Club 埼玉医科大学 総合医療センター 内分泌・糖尿病内科 Department of Endocrinology and Diabetes, Saitama Medical Center, Saitama Medical University 松田 昌文 Matsuda, Masafumi 2014 年 1 月 29 日 8:30-8:55 8階 医局 STobias DK, Pan A, Jackson CL, O'Reilly EJ, Ding EL, Willett WC, Manson JE, Hu FB. Body-mass index and mortality among adults with incident type 2 diabetes. Tobias DK, Pan A, Jackson CL, O'Reilly EJ, Ding EL, Willett WC, Manson JE, Hu FB.

男女別 BMI と疾病合併率の関係 ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ●● ● ● ● ● ● 女性 BMI (kg/m 2 ) 2 ) 疾 病 合 併 率 疾 病 合 併 率 疾 病 合 併 率 疾 病 合 併 率 ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● 男性 BMI (kg/m 2 ) 2 ) 地方公務員 3500 名 (20-60 歳 ) の検診結果で疾患合併率を調査 肥満症診断基準検討委員会:肥満研究 2000;6(1):18-28

日本人のまとめ 中年期男女の生命予後の観点から、 – 肥満は、健康上問題である事が日本人でも確認された。 – 痩せも、健康上問題であり、特に、日本人男性では肥満より も、痩せ・痩せ傾向の方が公衆衛生上インパクトの大きな問 題であった。 – 最も死亡リスクの低い BMI は 男性では 23 ~ 27 辺り、 女性では 19 ~ 25 辺り であった。 International Journal of Obesity 2002;26: 厚生労働省多目的コホート研究コホート I の 10 年間追跡結果

Body Weight and Mortality Among Men and Women in China Chinese men and women aged 40 years or older Gu, D. et al. JAMA 2006;295:

Association between BMI and all-cause mortality in men and women in the VHM&PP cohort 1985–2006, stratified by age at enrolement. Hazard Rate Ratios adjusted for smoking status. The reference category is BMI 22.5–24.9 kg/m 2. Error bars indicate 95% confidence intervals Eur J Epidemiol (2009) 24:83–91 Body mass index and mortality: results of a cohort of 184,697 adults in Austria

BMI と死亡危険率の関連 米国において約 100 万人を 14 年間追跡した統計成績 ( 癌研究の疫学調査 ) 1982 年 ( 平均 57 歳, 30 歳以上 ) ~ 1996 年 : 男 457,785 人,女 588,369 人 EUGENIAE. CALLEN et al: N Engl J Med 341: , 1999 From the Department of Epidemiology and Surveillance Research, American Cancer Society, Atlanta, 1599 Clifton Rd. NE, Atlanta, GA 男 ,女 kg/m 2 が最低値

N Engl J Med 2010;363: N Engl J Med 2011;364:

5 Schmidt D, Salahudeen A. The obesity-survival paradox in hemodialysis patients: why do overweight hemodialysis patients live longer? Nutr Clin Pract 2007;22:11-15 CrossRef | Web of Science | Medline CrossRefWeb of ScienceMedline 6 Uretsky S, Messerli FH, Bangalore S, et al. Obesity paradox in patients with hypertension and coronary artery disease. Am J Med 2007;120: CrossRef | Web of Science | Medline CrossRefWeb of ScienceMedline 7 Lavie CJ, Milani RV, Ventura HO, Romero-Corral A. Body composition and heart failure prevalence and prognosis: getting to the fat of the matter in the “obesity paradox.” Mayo Clin Proc 2010;85: CrossRef | Web of Science | Medline CrossRefWeb of ScienceMedline 8 Doehner W, Erdmann E, Cairns R, et al. Inverse relation of body weight and weight change with mortality and morbidity in patients with type 2 diabetes and cardiovascular co- morbidity: an analysis of the PROACTIVE study population. Int J Cardiol 2012;162:20-26 CrossRef | Web of Science | Medline CrossRefWeb of ScienceMedline 9 McEwen LN, Karter AJ, Waitzfelder BE, et al. Predictors of mortality over 8 years in type 2 diabetic patients: Translating Research Into Action for Diabetes (TRIAD). Diabetes Care 2012;35: CrossRef | Web of Science | Medline CrossRefWeb of ScienceMedline 10 Carnethon MR, De Chavez PJ, Biggs ML, et al. Association of weight status with mortality in adults with incident diabetes. JAMA 2012;308: [Erratum, JAMA 2012;308:2085.] Web of Science | Medline Web of ScienceMedline 11 Logue J, Walker JJ, Leese G, et al. Association between BMI measured within a year after diagnosis of type 2 diabetes and mortality. Diabetes Care 2013;36: CrossRef | Web of Science | Medline CrossRefWeb of ScienceMedline 12 Florez H, Castillo-Florez S. Beyond the obesity paradox in diabetes: fitness, fatness, and mortality. JAMA 2012;308: CrossRef | Medline CrossRefMedline obesity paradox in diabetes

the Departments of Nutrition (D.K.T., A.P., C.L.J., E.J.O., E.L.D., W.C.W., F.B.H.) and Epidemiology (W.C.W., J.E.M., F.B.H.), Harvard School of Public Health, and the Channing Division of Network Medicine (E.J.O., E.L.D., W.C.W., F.B.H.) and the Division of Preventive Medicine (J.E.M.), Department of Medicine, Brigham and Women's Hospital and Harvard Medical School — all in Boston; and Saw Swee Hock School of Public Health and Yong Loo Lin School of Medicine, National University of Singapore and National University Health System, Singapore (A.P.). N Engl J Med 2014; 370:

Background The relation between body weight and mortality among persons with type 2 diabetes remains unresolved, with some studies suggesting decreased mortality among overweight or obese persons as compared with normal-weight persons (an “obesity paradox”).

Methods We studied participants with incident diabetes from the Nurses' Health Study (8970 participants) and Health Professionals Follow-up Study (2457 participants) who were free of cardiovascular disease and cancer at the time of a diagnosis of diabetes. Body weight shortly before diagnosis and height were used to calculate the body-mass index (BMI, the weight in kilograms divided by the square of the height in meters). Multivariable Cox models were used to estimate the hazard ratios and 95% confidence intervals for mortality across BMI categories.

Figure 2. Hazard Ratios for Cause-Specific Mortality among Participants with Incident Type 2 Diabetes, According to BMI Shortly before Diagnosis of Type 2 Diabetes. The results from the two cohorts (NHS and Health Professionals Follow-up Study) were combined with the use of a fixed-effect meta-analysis. The numbers of person-years were 179,081 for all participants, 79,546 for those who had never smoked, and 97,762 for those who had ever smoked. Panel A shows cardiovascular mortality in the total study population (941 deaths), among participants who had never smoked (340 deaths), and among those who had ever smoked (592 deaths). Panel B shows cancer mortality in the total study population (784 deaths), among participants who had never smoked (266 deaths), and among those who had ever smoked (514 deaths). Panel G shows mortality from other causes in the total study population (1358 deaths), among participants who had never smoked (561 deaths), and among those who had ever smoked (786 deaths). All estimates have been adjusted for age, race, marital status, menopausal status (for the NHS cohort only), presence or absence of a family history of diabetes, smoking status (among all participants and those who had ever smoked), alcohol intake, and Alternate Healthy Eating Index score. A total of 20 women and 79 men with missing data on smoking status were excluded from the stratified analyses (24 total deaths, including 9 from cardiovascular causes, 4 from cancer, and 11 from other causes). The bars represent 95% confidence intervals.

Results There were 3083 deaths during a mean period of 15.8 years of follow-up. A J-shaped association was observed across BMI categories (18.5 to 22.4, 22.5 to 24.9 [reference], 25.0 to 27.4, 27.5 to 29.9, 30.0 to 34.9, and ≥35.0) for all-cause mortality (hazard ratio, 1.29 [95% confidence interval {CI}, 1.05 to 1.59]; 1.00; 1.12 [95% CI, 0.98 to 1.29]; 1.09 [95% CI, 0.94 to 1.26]; 1.24 [95% CI, 1.08 to 1.42]; and 1.33 [95% CI, 1.14 to 1.55], respectively). This relationship was linear among participants who had never smoked (hazard ratios across BMI categories: 1.12, 1.00, 1.16, 1.21, 1.36, and 1.56, respectively) but was nonlinear among participants who had ever smoked (hazard ratios across BMI categories: 1.32, 1.00, 1.09, 1.04, 1.14, and 1.21) (P=0.04 for interaction). A direct linear trend was observed among participants younger than 65 years of age at the time of a diabetes diagnosis but not among those 65 years of age or older at the time of diagnosis (P<0.001 for interaction).

Conclusions We observed a J-shaped association between BMI and mortality among all participants and among those who had ever smoked and a direct linear relationship among those who had never smoked. We found no evidence of lower mortality among patients with diabetes who were overweight or obese at diagnosis, as compared with their normal-weight counterparts, or of an obesity paradox. (Funded by the National Institutes of Health and the American Diabetes Association.)

Message 心血管疾患と癌のない 2 型糖尿病( DM )患者 1 万 1427 人を対象に、 BMI と死亡率の関連を多変量 Cox モデルで解析。平均 15.8 年の追跡調査で、 BMI 区分と全死因死亡率に J 字型の関連が見られ たが、非喫煙者では線形だった。過体重・肥満者 の DM 患者が正常体重の患者よりも死亡率が低い という「肥満パラドックス」は見られなかった。