京都大学大学院文学研究科附属 応用哲学・倫理学教育研究センター 開設記念国際シンポジウム 「応用哲学と応用倫理のいま」 シンポジスト Takashi Yagisawa ( カリフォルニア州立大学) Szu-Ting Chen (国立清華大学:台湾) Kai-Yuan Cheng ( 国立中正大学:台湾)

Slides:



Advertisements
Similar presentations
AIR マスターへの 抜け道!? ~といいつつ王道話です~ 平成 20 年 2 月 6 日 図書系のための アプリケーション開発講習会.
Advertisements

Five-minute speech You should prepare a short speech that could be modified for various situations that you may encounter while you are in Japan. JMOCS.
7.n次の行列式   一般的な(n次の)行列式の定義には、数学的な概念がいろいろ必要である。まずそれらを順に見ていく。
9.線形写像.
神戸大学 大学院 理学研究科 地球惑星科学専攻 地球および惑星大気科学研究室 M 2 島津 通. Index ITPASSとは 目的 目標 活動内容 勉強会 計算機管理 その他の活動 環境 まとめ.
「のだ」と「のか」の使用・非使用に関する 文法および語彙知識の影響 趙萍(麗澤大学大学院生) 玉岡賀津雄(名古屋大学) 木山幸子(麗澤大学大学院生) 言語科学会第 11 回年次国際大会 (JSLS2009)
九州大学 岡村研究室 久保 貴哉 1. 利用中のAPの数の推移 2 横軸:時刻 縦軸:接続要求数 ・深夜では一分間で平均一台、 昼間では平均14台程度の接続 要求をAPが受けている。 ・急にAPの利用者数が増えてく るのは7~8時あたり.
LOOK MEDIA JAPAN 2008 AREA.JP / PAGE 1 OF 7 LOOK MEDIA JAPAN 2008 AREA.JP / PAGE 1 OF 7 新宿エリアでの事例 2008/OCT “新宿Tower Record 10周年キャンペーン” 2008/SEP-OCT “Volvo-C30.
つくばだいがくについて 芸術専門学群のこと. 筑波大学ってこんなところ 東京教育大学を前身とする大学で、その 創立は日本で最も古い大学のひとつ。 大学の敷地面積は日本で二番目に広い大 学で、やたら坂が多い。移動時間が15分 しかないのに上り坂を三つ超えることがよ くある。
論理回路 第2回 今日の内容 前回の課題の説明 数の体系 – 数の表現 – 代表的な数 – 基数の変換 – 補数.
広告付き価格サービ ス 小園一正. はじめに 世の中には様々な表現方法の広告があり ます。その中でも私たち学生にとって身 近にあるものを広告媒体として取り入れ られている。 価格サービス(無料配布のルーズリー フ)を体験したことにより興味を惹かれ るきっかけとなった。主な目的は、これ.
地球温暖化と 天候の関係性 ~温暖化は天候のせいなのではないのか~. 目的課題 地球温暖化現象 ただの気象条件によるものではないのか? 地球温暖化現象に天候は関係しているの か?
公開鍵暗号系 2011/05/09.
本宮市立白岩小学校. 1 はじめに 2 家庭学習プログラム開発の視点 ① 先行学習(予習)を生かした 確かな学力を形成する授業づく り ② 家庭との連携を図った家庭学習の習慣化.
プログラミングⅠ( 1 組) 第 9 回
1 6.低次の行列式とその応用. 2 行列式とは 行列式とは、正方行列の特徴を表す一つのスカ ラーである。すなわち、行列式は正方行列からスカ ラーに写す写像の一種とみなすこともできる。 正方行列 スカラー(実数) の行列に対する行列式を、 次の行列式という。 行列 の行列式を とも表す。 行列式と行列の記号.
1 0章 数学基礎. 2 ( 定義)集合 集合については、 3セメスタ開講の「離散数学」で詳しく扱う。 集合 大学では、高校より厳密に議論を行う。そのために、議論の 対象を明確にする必要がある。 ある “ もの ” (基本的な対象、概念)の集まりを、 集合という。 集合に含まれる “ もの ” を、集合の要素または元という。
1 0章 数学基礎. 2 ( 定義)集合 集合については、 3セメスタ開講の「離散数学」で詳しく扱う。 集合 大学では、高校より厳密に議論を行う。そのために、議論の 対象を明確にする必要がある。 ある “ もの ” (基本的な対象、概念)の集まりを、 集合という。 集合に含まれる “ もの ” を、集合の要素または元という。
信号測定. 正弦波 多くの場合正弦波は 0V の上下で振動する しかし、これでは AD 変換器に入れら れないので、オフ セットを調整して データを取った.
平成 22 年 3 月 17 日もも脳ネット 脳卒中連携パス結果報告 担当 岡山赤十字病院 脳卒中科 井上剛.
1 9.線形写像. 2 ここでは、行列の積によって、写像を 定義できることをみていく。 また、行列の積によって定義される写 像の性質を調べていく。
第 21 回岡山ももネット運用会 議 平成 22 年 6 月 25 日 於;岡山赤十字病院. 運用状況 ( H2 1年1月から H21 年 12 月末) 自宅、独歩・杖・老人車使用 全症例 パス症例(男 女) 平均年齢平均在院日数 日赤 (11/38) 11(2/9) 80.4,
第 22 回岡山ももネット運用会 議 平成 22 年 10 月 28 日 於;岡山医療センター. 運用状況 ( H22 年 6 月から H22 年 9 月末) 自宅、独歩・杖・老人車使用 全症例 パス症例(男 女) 平均年齢平均在院日数 日赤 2825(2/23) 国立 3026(5/21)7820.
研究会 “Harmonies and Surprises on the Lattice” 地域社会と連携した大学教育と 研究プロセスの類似性 ~松本大学での帰納的教育手法の展開~ 報告者: Matsumoto University 松本大学/松本大学松商短期大学部 Hiroyuki Sumiyoshi.
平成22年度 第4回 Let’s Enjoy English 平成22年度 第4回 Let’s Enjoy English 期日:平成22年10月30日 場所:旭川市立北光小学校 基調提言.
平成22年度予算の国立大学法人関連要望事項に係るパブリックコメント説明会
本日のプレゼンテーション はじめに:生産現場でのあたらしい挑戦 濱田 「ごっつぉプレミアム」ブランドの取り組みについて 長澤組合長
CKP とアートの関わりについて. 倉敷芸術科学大学 芸術学部ってこんなところ KUSA.AC.JP – CKP とのコラボネタ? (1) 映像コンテンツ系のコラボレーション !? – プラスな点 映像系、アニメーション系は力があります – NHK のデジスタにも何度か在学生の学生が取り上げられた.
学習者の意欲を高める音読指導の 一時例 1 Speak を使った 音読指導 鈴木政浩(西武文理大学)
作成( 改編) 1 参考文献の書き方を覚えよ う! 発表やレポート作成に文献等を活用 した場合、その出典を明確にしなく てはなりません。 練習してみましょ う。
論理回路 第1回. 今日の内容 論理回路とは? 本講義の位置づけ,達成目標 講義スケジュールと内容 受講時の注意事項 成績の評価方法.
伝わるスライド 中野研究室 M2 石川 雅 信. どのようなスライドを作れば良 いか 伝えたいこと.
JPN 312 (Fall 2007): Conversation and Composition Contraction (2); 意見を言う (to express your opinion)
SUPJ2010 Japanese Ⅱ( A ) Elementary Japanes e ‐ in twenty hours- Chapter 7.
Three-Year Course Orientation International Course.
JPN 311: Conversation and Composition 勧誘 (invitation)
平成 23 年 6 月 16 日もも脳ネット 脳卒中連携パス結果報告 担当 岡山医療センター 大森 信彦.
JPN 311: Conversation and Composition 伝言 (relaying a message)
JPN 311: Conversation and Composition 許可 (permission)
地図に親しむ 「しゅくしゃくのちがう 地図を 使ってきょりを調べよ う1」 小学4年 社会. 山口駅裁判所 県立 美術館 サビエル 記念聖堂 山口市役所 地図で探そう 市民会館 県立 図書館.
Created by Maki Meyer, AJSL KANJI 漢字ノート -1.
Servlet 入門 大岩研究室 川村昌弘. そもそも WEB アプリってなんやね ん n この研究会のテーマは『 WEB アプリケー ションの開発』でした. n じゃぁ WEB アプリケーションって何です か? o WEB アプリってどんなものがありますか? 検索エンジン 乗換え案内サイト 翻訳.
実装の流れと 今後のスケジュール 03k0014 岸原 大祐. システム概要 天気データをもとに、前向き推論をし ていき、親の代わりに子供に服装、持 ち物、気をつけることなどを教える。
SUPJ2010 Japanese Ⅱ( A ) Elementary Japanes e ‐ in twenty hours- Chapter 8.
THE IMAGE a guide to pseudo-events in america 『幻影の時代』 マスコミが製造する事実 1961 年= 1964 年 (1)テレビ発展期のアメリカ (2)メディア論=テレビ論の台頭の 時期 (3)メディア論を含む現代化論 modernization 『幻影の時代』
1 中野研究室 4 年ゼミのイロハ 斉藤(修士 2 年) ( 2009 年 ”4 年ゼミのイロハ ” を参考に作りました)
Elementary Japanese ‐in twenty hours- Chapter 9
漢字練習 第7課第7課第7課第7課. しる 知る まつ 待つ もつ 持つ まつ 待つ しる 知る.
地図に親しむ 「じっさいのけしきと 地図をくらべよう」
「ネット社会の歩き方」レッスンキット プレゼンテーション資料集 15. チャットで個人情報は 言わない プレゼンテーション資料 著作権は独立行政法人情報処理推進機構( IPA )及び経済産業省に帰属します。
ゴミの削減 〜環境保全のための循環型ビジネス〜 TEAM ★ SKM 石田・佐々木・澤・末森竹内・奈河・山下・堀口 2010年10月3日(日) 6/28/
SUPJ2010 Japanese Ⅱ( A ) Elementary Japanes e ‐ in twenty hours- Review of Japanese Ⅰ (B)
ことばとコンピュータ 2007 年度 1 学期 第 1 回. 2 ことばとコンピュータ 授業科目名:言語情報処理論 授業題目名:ことばとコンピュータ 履修コード: 5067 教室: 323 一学期開講 授業の進め方 – 基本的に講義中心ですすめ,時々コンピュー タを使う.
志を持つこと:周りと関わっ て、生きることから 1 生い立ち:道免、農家 農業のお手伝い、子供の時の遊び 2 今やっている仕事 佐賀大学の教員 3 どのようにしてこれをすることに なったか 高校、大学(英語会)、塾講師、出版社 の編集者、留学(英語教育 → 言語科学) 佐賀大学・准教授 古賀弘 毅.
図書館における 個人対応検索システム                03k1001 赤塚 拓巳.
1 アルゴリズム と データ構造 基本情報技術概論 I ( 第 12 回 ) 埼玉大学 理工学研究科 堀山 貴史.
LANG3910 Japanese Ⅲ Lesson 14 依頼・現在進行形. 学習項目 1. 「て -form 」 2. 依頼表現 An expression of request 3. 相手の意向を尋ねる Ask someone’s mind 4. 現在進行形 Actions in Progress.
音の変化を視覚化する サウンドプレイヤーの作成
JPN 312 (Fall 2007): Conversation and Composition 面接 ( めんせつ )
本文. 考えながら読みましょ う 「いろいろなこと」( 3 行目)は何で すか 「①電話料金はコンビニで支払いをしていま す。いつでも払えますから、便利です。」 「②夕食はコンビニで買います。お弁当やお かずがいろいろありますから。」今、若者に 人気のあるコンビニは、いろいろなことをす るのに非常に便利な場所になった。
資料探し Research Progress Report. Research Progress Report Mini Literature Review ( 研究史 ) – Introduce/review materials collected to date What & how many.
たくさんの人がいっしょに乗れる乗り物を 「公共交通」といいます バスや電車 と 自動車 の よいところ と よくない ところ よいところ と よくない ところ を考えてみよう!
日本語きほん文法の復習 Basic Japanese Grammar Review
2015/11/19. To foster Historical Thinking Skill by Creating Story Necessary Relationships and Elements of Characters In historical learning, historical.
英語勉強会(坂田英語) B4 詫間 風人. A Corrected English Composition Sharing System Classification Display and Interface for Searching A corrected English composition.
英語勉強会 10/13 住谷 English /21 三木 裕太. 原文 The purpose of this study is Development of system for Automated Generation of Deformed Maps. My study become.
英語勉強会 名手⇒詫間 2015/10/22. 原文 This study says acquiring motor skills support system. There is how to acquire moor skills that coach advises learner. Motor.
音読用 ICT 教材 サンプル フラッシュ型 文字が消える 文字が現れる 文字の色が変わる 職場体験では.
英語勉強会 (橋本さんの) 10月9日 坂田梨紗. 英語の文章の 成り立ち 言いたいこと 説明 言いたいこと I went to the library to read Harry Potter.
教養的教育パッケージ別科目 「産業と技術」 制度と生活世界 自然の視角 LSI と産業 広島大学 ナノデバイス・システム研究センター 平成 14 年度前期 横山 新 後期 吉川公麿 HIROSHIMA UNIVERSITY 平成 14 年 5 月 28 日.
Presentation transcript:

京都大学大学院文学研究科附属 応用哲学・倫理学教育研究センター 開設記念国際シンポジウム 「応用哲学と応用倫理のいま」 シンポジスト Takashi Yagisawa ( カリフォルニア州立大学) Szu-Ting Chen (国立清華大学:台湾) Kai-Yuan Cheng ( 国立中正大学:台湾) Sang-Wook Yi ( 漢陽大学校:韓国) Robert Sparrow ( モナシュ大学:オーストラリア) (全て英語講演:通訳無し) 2012 年 4 月 23 日(月) 午後 2 時〜 6 時 懇親会 午後 6 時〜8時(参加費 :3,500 円) ※懇親会参加者はなるべく事前に下記アドレスまでご連絡ください 於:京都大学楽友会館 お問い合わせ先:

Takashi Yagisawa: Applied Metaphysics: Contents of Narrative Cinema The so-called possible-worlds framework provides a powerful theoretical arena in which a variety of philosophical theorizing can be pursued with much benefit. A natural extension of it is the impossible-worlds framework. It gives philosophical respectability to the idea of the impossible. A number of topics may be usefully discussed within this framework, among which is the content of a typical narrative film. I shall sketch the reason why the contents of narrative films are typically impossible in two or more different senses of "impossible" and how these senses are treated in the impossible-worlds framework. 講演内容 Szu-Ting Chen: Many Faces of Causal Inquiry and Its Implications for Scientific Discovery Although causal inquiry has long been regarded as one of the core elements of science, the focus of the philosophical investigation of causality has changed over time since at least the modern era. The modern philosophical analysis of causality has been going through three stages—i.e., metaphysical, epistemological, and methodological stages—to prove that it has its uses in providing suggestions for scientific discovery of causal connection between relevant factors. The main purpose of this presentation is to briefly go through the three developmental stages and then move on to focus on the cases of causal inquiry that have their implications for practical scientific discovery.

Kai-Yuan Cheng: The Reality and Value of Virtual Experience in Online Games The aim of this paper is to address the following question: Is the experience which we obtain from on-line games or cyberspace ontologically inferior to that which we obtain from interacting with the physical world? Answering this question requires that we illuminate the reality and value of digital experience—experience that we acquire from the so-called “virtual reality”. Some philosophical considerations are offered in support of the view that there is no fundamental difference between the two worlds —the digital and the physical—in terms of reality and value. 講演内容

Sang-Wook Yi :Recovery and Enhancement: Ethics of Being Better than Human Medical treatments including drugs and surgery are usually understood to help patients recover their health. If you have appendicitis, your doctor might suggest appendectomy. If you suffer from indigestion, you might consider taking a digestive. On the other hand, we are also used to various types of non-medical enhancements including legally permitted ones such as coffee and illegal substances such as steroids for athletes. At first, the distinction between recovery and enhancement is trivial, or at least conceptually clear enough to make no practical difficulties in deciding our proper attitudes towards them. Recovery to health through medical treatments is desirable, while enhancement from normal ability of human requires our judgments concerning its ethical, social, and legal acceptability. Some disagree and question the legitimacy of the distinction, claiming that there is no intrinsic difference between medical treatments to recover human health and all sorts of enhancements for performing better than average human. I will consider the argument offered by Buchanan, and examine if his ‘continuity’ claim actually holds. I will argue that despite conceptual difficulties in providing a unique, clear-cut line between recovery and enhancement, the line is still significant to draw for our moral, social and legal decision- making. For the matter of consequential significance, conceptual fuzziness tells us little more than the importance of better institutions.

講演内容 Robert Sparrow: What makes a human life go well…. And why it matters. This presentation will ask how we can tell when someone's life is going well or – to put it another way – how we should evaluate well-being. I will introduce three popular answers to this question – hedonism, preference-satisfaction accounts, and “objective list” theories – and discuss the advantages and disadvantages of each. I will argue that which theory we choose has important implications across a wide range of problems in applied ethics, including the philosophy of education, care for the elderly, and the ethics of “human enhancement”. Finally, I will explore some of the implications of what I believe to be the most plausible account of well-being, an “objective list” theory.

スケジュール

会場アクセス 市バス「近衛通」下車 徒歩すぐ JR 「京都駅」から(市バス A2 のりば) 206 系統「東山通 北大路バスターミナルゆき」 乗車時間約 30 分 阪急「河原町駅」京阪「四条駅」から 201 系統「祇園・百万遍ゆき」約 20 分 31 系統「東山通 高野・岩倉ゆき」約 20 分 東山三条から 201 系統「百万遍・千本今出川ゆき」約 10 分 206 系統「高野 北大路バスターミナルゆき」約 10 分 駐車場無し、公共交通機関をご利用ください