1 Participles 1 Grammar and Vocabulary Ⅱ October 11, 2011.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
Can の使い方を練習しよう can は ~できるという意味です。 I can play baseball. 私は野球ができま す。
Advertisements

Is Charlie Brown a Loser? Do you think you know your real character? Do you actually know, for example, the good and bad points about yourself? It is.
© S. Hamano and W. Kikuchi 1 Visualizing Japanese Grammar Appendix Shoko Hamano George Washington University.
SPSSによるHosmer-Lemeshow検定について
7.n次の行列式   一般的な(n次の)行列式の定義には、数学的な概念がいろいろ必要である。まずそれらを順に見ていく。
9.線形写像.
学生の携帯電話選択理由 岡田隆太.
時間的に変化する信号. 普通の正弦波 は豊富な情報を含んでいません これだけではラジオのような複雑な情報 を送れない 振幅 a あるいは角速度 ω を時間的に変化 させて情報を送る.
5.連立一次方程式.
広告付き価格サービ ス 小園一正. はじめに 世の中には様々な表現方法の広告があり ます。その中でも私たち学生にとって身 近にあるものを広告媒体として取り入れ られている。 価格サービス(無料配布のルーズリー フ)を体験したことにより興味を惹かれ るきっかけとなった。主な目的は、これ.
素数判定法 2011/6/20.
フーリエ係数の性質. どこまで足す? 理想的には無限大であるが、実際に はそれは出来ない これをフーリエ解析してみる.
1章 行列と行列式.
本宮市立白岩小学校. 1 はじめに 2 家庭学習プログラム開発の視点 ① 先行学習(予習)を生かした 確かな学力を形成する授業づく り ② 家庭との連携を図った家庭学習の習慣化.
フーリエ級数. 一般的な波はこのように表せる a,b をフーリエ級数とい う 比率:
3.エントロピーの性質と各種情報量.
Excelによる積分.
1 6.低次の行列式とその応用. 2 行列式とは 行列式とは、正方行列の特徴を表す一つのスカ ラーである。すなわち、行列式は正方行列からスカ ラーに写す写像の一種とみなすこともできる。 正方行列 スカラー(実数) の行列に対する行列式を、 次の行列式という。 行列 の行列式を とも表す。 行列式と行列の記号.
1 0章 数学基礎. 2 ( 定義)集合 集合については、 3セメスタ開講の「離散数学」で詳しく扱う。 集合 大学では、高校より厳密に議論を行う。そのために、議論の 対象を明確にする必要がある。 ある “ もの ” (基本的な対象、概念)の集まりを、 集合という。 集合に含まれる “ もの ” を、集合の要素または元という。
複素数.
4.プッシュダウンオートマトンと 文脈自由文法の等価性
1 0章 数学基礎. 2 ( 定義)集合 集合については、 3セメスタ開講の「離散数学」で詳しく扱う。 集合 大学では、高校より厳密に議論を行う。そのために、議論の 対象を明確にする必要がある。 ある “ もの ” (基本的な対象、概念)の集まりを、 集合という。 集合に含まれる “ もの ” を、集合の要素または元という。
1 9.線形写像. 2 ここでは、行列の積によって、写像を 定義できることをみていく。 また、行列の積によって定義される写 像の性質を調べていく。
3.プッシュダウンオートマトンと 文脈自由文法
3.正方行列(単位行列、逆行列、対称行列、交代行列)
SUPJ2010 Japanese Ⅱ( A ) Elementary Japanes e ‐ in twenty hours- Chapter 7.
Three-Year Course Orientation International Course.
JPN 311: Conversation and Composition 勧誘 (invitation)
JPN 311: Conversation and Composition 伝言 (relaying a message)
Analog “ neuronal ” networks in early vision Koch and Yuille et al. Proc Academic National Sciences 1986.
JPN 311: Conversation and Composition 許可 (permission)
地図に親しむ 「しゅくしゃくのちがう 地図を 使ってきょりを調べよ う1」 小学4年 社会. 山口駅裁判所 県立 美術館 サビエル 記念聖堂 山口市役所 地図で探そう 市民会館 県立 図書館.
SUPJ2010 Japanese Ⅱ( A ) Elementary Japanes e ‐ in twenty hours- Chapter 8.
言語とジェンダー. 目的 言語には、性的な存在である人間の自己認識や 世界認識を決定する力が潜んでいる。 – 言語構造の面(言語的カテゴリー ) – 言語運用の面 日常に潜む無意識の言語の力を、記述し、意識 化することが本講義の目的である。 同時に、さまざまな言語、さまざまな文化には、 それぞれに特徴的な問題があり、ジェンダーの.
地図に親しむ 「じっさいのけしきと 地図をくらべよう」
「ネット社会の歩き方」レッスンキット プレゼンテーション資料集 15. チャットで個人情報は 言わない プレゼンテーション資料 著作権は独立行政法人情報処理推進機構( IPA )及び経済産業省に帰属します。
ことばとコンピュータ 2007 年度 1 学期 第 1 回. 2 ことばとコンピュータ 授業科目名:言語情報処理論 授業題目名:ことばとコンピュータ 履修コード: 5067 教室: 323 一学期開講 授業の進め方 – 基本的に講義中心ですすめ,時々コンピュー タを使う.
Exercise IV-A p.164. What did they say? 何と言ってましたか。 1.I’m busy this month. 2.I’m busy next month, too. 3.I’m going shopping tomorrow. 4.I live in Kyoto.
音の変化を視覚化する サウンドプレイヤーの作成
4 形から影へ From Shapes to Shadows 形式の分解 Dissolving Forms 形式の分解 Dissolving Forms.
Self-efficacy(自己効力感)について
本文. 考えながら読みましょ う 「いろいろなこと」( 3 行目)は何で すか 「①電話料金はコンビニで支払いをしていま す。いつでも払えますから、便利です。」 「②夕食はコンビニで買います。お弁当やお かずがいろいろありますから。」今、若者に 人気のあるコンビニは、いろいろなことをす るのに非常に便利な場所になった。
Sentence Elements Grammar and Vocabulary Ⅰ April 26, 2011.
The “S” Line. Revision あ い う え お か く け.
B 02 Writing in Japanese: The 3 Character Sets How do you write in Japanese?
Present Perfect & Past Perfect Grammar and Vocabulary Ⅱ November 8, 2011.
たくさんの人がいっしょに乗れる乗り物を 「公共交通」といいます バスや電車 と 自動車 の よいところ と よくない ところ よいところ と よくない ところ を考えてみよう!
読解問題の基本 6 種 Hidetoshi Saito 齋藤英敏. 目的:中学校の教科書に基づいた 6 種類の基本的読解問題を理解する。
日本語きほん文法の復習 Basic Japanese Grammar Review
Reported Speech 2 + Vocabulary 17 & 19 Grammar and Vocabulary Ⅱ January 10, 2012.
Ho w to write ひらがな Left click the mouse to move through each of the slides. Place your mouse on each symbol to hear how it is said. When you see this.
Japanese Affairs Presentation 王雯 Do You Want To Go Abroad ?
Reported Speech Grammar and Vocabulary Ⅱ January 6, 2012.
The Climate as the Major Determinant Shaping Japanese National Character : True or False? B11567 Saki Yokomuro.
12 月 1 6日 火曜日 チャプター5の文法(ぶんぽう)5. おしらせ announcement チャプターテストが、木曜日と金曜日に あります。 – 木曜日(もくようび) : all sections except writing. – 金曜日(きんようび) : writing Study guide.
The Game Begins Background information screen (this may need to be presented some other way & need more detail.): Jicchan is your grandfather’s good friend.
B 04 How to Type in Japanese How do you TYPE in Japanese?
How to Make Haiku in English By Howard Doyle (Dept. International Studies / 国際コミュニケーション学科 Kochi University / 高知大學 in connection with Kochi University English.
2015/11/19. To foster Historical Thinking Skill by Creating Story Necessary Relationships and Elements of Characters In historical learning, historical.
英語勉強会(坂田英語) B4 詫間 風人. A Corrected English Composition Sharing System Classification Display and Interface for Searching A corrected English composition.
Jeopardy KatakanaAdverbsParticles Q $100 Q $200 Q $300 Q $400 Q $500 Q $100 Q $200 Q $300 Q $400 Q $500 Final Jeopardy Vocabular y Translations.
英語勉強会 名手⇒詫間 2015/10/22. 原文 This study says acquiring motor skills support system. There is how to acquire moor skills that coach advises learner. Motor.
使役の make. Do you know Urashimataro ? Long, long time ago… There was a young fisherman.
1.テキストの入れ替え テキストを自由に入れ替えることができます。 2.画像の入れ替え [書式]タブの[図の変更]から、会社ロゴ などに入れ替えることができます。
RELATIVE CLAUSES Adjectival Clauses/Modifiers. RELATIVE CLAUSES A relative clause is the part of a sentence which describes a noun Eg. The cake (which)
J3H 9 月 24 日 今日の目標 ( もくひょう) To practice and become more proficient w/ 〜たり〜たり form To learn how to “nominalize” a verb To find a friend (???)
1 Participles 2 Grammar and Vocabulary Ⅱ October 14, 2011.
Where is Wumpus Propositional logic (cont…) Reasoning where is wumpus
地球儀と様々な地図. 1 球体としての地球 こうした現象はあることをイ メージすると理解できる。
Ask Have ~ ? / How long ~ ? Answer these questions
Presentation transcript:

1 Participles 1 Grammar and Vocabulary Ⅱ October 11, 2011

2 The Best Countries in the World In NEWSWEEK’s first-ever Best Countries special issue, we set out to answer a question that is at once simple and incredibly complex— if you were born today, which country would provide you the very best opportunity to live a healthy, safe, reasonably prosperous, and upwardly mobile life? Many organizations measure various aspects of national competitiveness. But none attempt to put them all together.

prosperous → 栄える、繁栄する upwardly mobile → 社会的・金銭的に上向きの、将来性豊か な competitiveness → 競争力のあること 3

4 For this special survey, then, NEWSWEEK chose five categories of national well-being -- education, health, quality of life, economic competitiveness, and political environment - - and compiled metrics within these categories across 100 nations. A weighted formula yielded an overall list of the world’s top 100 countries (for a look at the exact data points we used and how we weighted them, as well as how each country did across the various categories, check out newsweek.com).

1. Finland 2. Switzerland 3. Sweden 4. Australia 5. Luxembourg 6. Norway 7. Canada 8. Netherlands 9. Japan 10. Denmark 11. United States 12. Germany 13. New Zealand 14. United Kingdom 15. South Korea 16. France 17. Ireland 18. Austria 19. Belgium 20. Singapore 5

6 Participles Present participles (現在分詞) e.g., having, taking, swimming, leaving Past participles (過去分詞) e.g., had, taken, swum, left

7 形容詞的用法 Have you ever seen a burning house? He never killed an animal living in the wild land. There were no printed books in those days. The language spoken in Australia is English.

8 分詞構文 Walking along the street, I met a friend. Written in easy English, the book will be read by many people. Turning to the left, you will find our school. She wrote him a friendly letter, thanking him for his help.

分詞構文とは 分詞が時、理由、条件、その他を表す 副詞節と同じような意味に用いられる とき、分詞を含む構文を分詞構文と呼 ぶ

10 Exercise 2 (1) Grandfather is (read/reads/reading) a newspaper. ⇒ reading (2) I have (be/being/been) here for three hours. ⇒ been (3) Professor Lee is a (walk/to walk/walking) dictionary. ⇒ walking

11 (4) Those vending machines are (break/broke/broken). ⇒ broken (5) Look at that (laugh/to laugh/laughing) lady. ⇒ laughing (6) (Tell/To tell/Told) the truth, the rumor is false. ⇒ To tell

12 (7) After (have/to have/having) breakfast, we left home at eight. ⇒ having (8) I went (fish/to fish/fishing) with my father. ⇒ fishing

13 Grammar Challenge '-ed' and '-ing' adjectives “Do you sometimes get confused about whether to use an adjective ending in '-ing' or '-ed'? Don't worry, lots of people have trouble with these words….” ningenglish/radio/specials/934_gramc hallenge3/

14 Take good care of yourself!