Distance to Ringing BHs: New GW Astronomy and Gravity Test Kunihito Ioka (KEK) Hiroyuki Nakano (RIT) Hirotaka Takahashi (Nagaoka U. Tech.)

Slides:



Advertisements
Similar presentations
HKS Analysis Log Jun 2006 part3 D.Kawama. 0 .今回の目次 1.Target での dE/dX 2.HKS sieve slit simulation(Geant4)
Advertisements

SPSSによるHosmer-Lemeshow検定について
あなたは真夜中に 山の頂上を目指す登山者です
レポート書き方. おしいレポート よく調べてある それぞれの、1文の言っていることは正 しい しかし、全体として、何が言いた いのかわからない 内容の重要だが、全体の構成も重 要である.
7.n次の行列式   一般的な(n次の)行列式の定義には、数学的な概念がいろいろ必要である。まずそれらを順に見ていく。
9.線形写像.
学生の携帯電話選択理由 岡田隆太.
概要 2009 年 10 月 23 日に、いて座に出現した X 線新星 (XTE J ) を、出現から消滅まで 全天 X 線監視装置 MAXI (マキシ)で観測したところ、 新種のブラックホール新星であることが判明した。 従来のブラックホールを、 多量のガスを一気に飲み込む「肉食系」と.
時間的に変化する信号. 普通の正弦波 は豊富な情報を含んでいません これだけではラジオのような複雑な情報 を送れない 振幅 a あるいは角速度 ω を時間的に変化 させて情報を送る.
九州大学 岡村研究室 久保 貴哉 1. 利用中のAPの数の推移 2 横軸:時刻 縦軸:接続要求数 ・深夜では一分間で平均一台、 昼間では平均14台程度の接続 要求をAPが受けている。 ・急にAPの利用者数が増えてく るのは7~8時あたり.
麻雀ゲーム 和島研究室 ソ 小林巧人
5.連立一次方程式.
相関.
―本日の講義― ・平均と分散 -代表値 -ぱらつき(分散・標準偏差等) ・Excelによる演習
ノイズ. 雑音とも呼ばれる。(音でなくても、雑 音という) 入力データに含まれる、本来ほしくない 成分.
素数判定法 2011/6/20.
フーリエ係数の性質. どこまで足す? 理想的には無限大であるが、実際に はそれは出来ない これをフーリエ解析してみる.
地球温暖化と 天候の関係性 ~温暖化は天候のせいなのではないのか~. 目的課題 地球温暖化現象 ただの気象条件によるものではないのか? 地球温暖化現象に天候は関係しているの か?
1章 行列と行列式.
本宮市立白岩小学校. 1 はじめに 2 家庭学習プログラム開発の視点 ① 先行学習(予習)を生かした 確かな学力を形成する授業づく り ② 家庭との連携を図った家庭学習の習慣化.
フーリエ級数. 一般的な波はこのように表せる a,b をフーリエ級数とい う 比率:
3.エントロピーの性質と各種情報量.
9.通信路符号化手法1 (誤り検出と誤り訂正の原理)
Excelによる積分.
1 6.低次の行列式とその応用. 2 行列式とは 行列式とは、正方行列の特徴を表す一つのスカ ラーである。すなわち、行列式は正方行列からスカ ラーに写す写像の一種とみなすこともできる。 正方行列 スカラー(実数) の行列に対する行列式を、 次の行列式という。 行列 の行列式を とも表す。 行列式と行列の記号.
計算のスピードアップ コンピュータでも、sin、cosの計算は大変です 足し算、引き算、掛け算、割り算は早いです
線形符号(10章).
1 0章 数学基礎. 2 ( 定義)集合 集合については、 3セメスタ開講の「離散数学」で詳しく扱う。 集合 大学では、高校より厳密に議論を行う。そのために、議論の 対象を明確にする必要がある。 ある “ もの ” (基本的な対象、概念)の集まりを、 集合という。 集合に含まれる “ もの ” を、集合の要素または元という。
複素数.
1 0章 数学基礎. 2 ( 定義)集合 集合については、 3セメスタ開講の「離散数学」で詳しく扱う。 集合 大学では、高校より厳密に議論を行う。そのために、議論の 対象を明確にする必要がある。 ある “ もの ” (基本的な対象、概念)の集まりを、 集合という。 集合に含まれる “ もの ” を、集合の要素または元という。
システムプログラム論 課題 大村 廉. 課題 Java を用いて Producer / Consumer 問題を解決する MyBuffer クラスを –Synchronized キーワード –Semaphore クラス (java.util.concurrent.Semaphore) を用いてそれぞれ作りなさい.
信号測定. 正弦波 多くの場合正弦波は 0V の上下で振動する しかし、これでは AD 変換器に入れら れないので、オフ セットを調整して データを取った.
1 9.線形写像. 2 ここでは、行列の積によって、写像を 定義できることをみていく。 また、行列の積によって定義される写 像の性質を調べていく。
三角関数の合成.
平成22年度 第4回 Let’s Enjoy English 平成22年度 第4回 Let’s Enjoy English 期日:平成22年10月30日 場所:旭川市立北光小学校 基調提言.
正弦波.
3.正方行列(単位行列、逆行列、対称行列、交代行列)
プログラミング演習B ML編 第3回 2010/6/15 (コミ) 2010/6/16 (情報・知能) 住井 ~sumii/class/proenb2010/ml3/
論理回路 第1回. 今日の内容 論理回路とは? 本講義の位置づけ,達成目標 講義スケジュールと内容 受講時の注意事項 成績の評価方法.
Bar-TOP における光の 群速度伝播の解析 名古屋大学 高エネルギー物理研究室 松石 武 (Matsuishi Takeru)
伝わるスライド 中野研究室 M2 石川 雅 信. どのようなスライドを作れば良 いか 伝えたいこと.
Three-Year Course Orientation International Course.
HKS Analysis Log Jun 2006 part2 D.Kawama. 1. 解析をしてて気づいたこと 6 月 16( 金 ) 。橋本研の K0 メンバー及び M1 、 M2 はビームタイム 終了ということでその疲労の限界に達した身体を休めていた。 そんな中、タコ部屋で一人で松村氏の製作した新.
JPN 311: Conversation and Composition 許可 (permission)
方程式を「算木」で 解いてみよう! 愛媛大学 教育学部 平田 浩一.
C言語応用 構造体.
測定における誤差 KEK 猪野 隆 論文は、自ら書くもの 誤差は、自分で定義するもの ただし、この定義は、 多数の人に納得してもらえるものであること.
プログラミング演習B ML編 第3回 2006/7/4 (通信コース) 2006/7/12 (情報コース) 住井 ~sumii/class/proenb2006/ml3/
JPN 312 (Fall 2007): Conversation and Composition 文句 ( もんく ) を言う.
確率と統計 確率編- 平成23年10月13日(木).
HKS Analysis Log Jul 2006 Part1 D.Kawama. 第壱部 HKS Sieve Slit Analysis.
HSPによる学習機能付き シューティングゲームの製作
1 中野研究室 4 年ゼミのイロハ 斉藤(修士 2 年) ( 2009 年 ”4 年ゼミのイロハ ” を参考に作りました)
メニューに戻る メニューに戻る | 前表示スライド 前表示スライド G*power 3 の web ページ Windows はこちら Mac はこちら ダウンロード後,実行してインストール.
第14回 プログラムの意味論と検証(3) 不動点意味論 担当:犬塚
実験5 規則波 C0XXXX 石黒 ○○ C0XXXX 杉浦 ○○ C0XXXX 大杉 ○○ C0XXXX 高柳 ○○ C0XXXX 岡田 ○○ C0XXXX 藤江 ○○ C0XXXX 尾形 ○○ C0XXXX 足立 ○○
ことばとコンピュータ 2007 年度 1 学期 第 1 回. 2 ことばとコンピュータ 授業科目名:言語情報処理論 授業題目名:ことばとコンピュータ 履修コード: 5067 教室: 323 一学期開講 授業の進め方 – 基本的に講義中心ですすめ,時々コンピュー タを使う.
自立型走行ロボットの 設計・製作 AKI-80を用いたアセンブリ言語の プログラミング開発 矢萩・橋本研究室 工E12019 山田 正樹
携帯電話でのコミュニ ケーションについて 1班真田 出水 佐伯 堺. 仮説  女性のほうが携帯電話を使ったコミュニ ケーションを重要視する。
音の変化を視覚化する サウンドプレイヤーの作成
プログラミングの基礎知識 プログラミングの手順と重要概念 アルゴリズム. プログラミングの手順 コーディング エディタなどでコードを記述 コンパイル・インタープリタ 実行可能な形に翻訳 デバッグ(虫取り、不具合の調整) 完成!
HCC Hair Color Change. メンバー ソ 渋谷麻美 ソ 渋谷麻美 ソ 清野理衣子 ソ 清野理衣子 ソ 三上貴大 ソ 三上貴大.
Self-efficacy(自己効力感)について
本文. 考えながら読みましょ う 「いろいろなこと」( 3 行目)は何で すか 「①電話料金はコンビニで支払いをしていま す。いつでも払えますから、便利です。」 「②夕食はコンビニで買います。お弁当やお かずがいろいろありますから。」今、若者に 人気のあるコンビニは、いろいろなことをす るのに非常に便利な場所になった。
たくさんの人がいっしょに乗れる乗り物を 「公共交通」といいます バスや電車 と 自動車 の よいところ と よくない ところ よいところ と よくない ところ を考えてみよう!
2015/11/19. To foster Historical Thinking Skill by Creating Story Necessary Relationships and Elements of Characters In historical learning, historical.
英語勉強会 名手⇒詫間 2015/10/22. 原文 This study says acquiring motor skills support system. There is how to acquire moor skills that coach advises learner. Motor.
HES-HKS & KaoS meeting. Contents Different distorted initial matrices Distorted matrix sample 6 (dist6) Distorted matrix sample 7 (dist7) Distorted matrix.
腎臓移植 腎臓移植の前に、ドナー両方の腎臓は機 能的に良好でなければならない。ドナー の両方の腎臓が機能的に健康であること を保証するために、多数の試験が行われ ている。
Ask Have ~ ? / How long ~ ? Answer these questions
Presentation transcript:

Distance to Ringing BHs: New GW Astronomy and Gravity Test Kunihito Ioka (KEK) Hiroyuki Nakano (RIT) Hirotaka Takahashi (Nagaoka U. Tech.)

Flanagan &Hughes(98) S/N~100 S/N~10 5 Black Hole Coalescence E GW /M~1% Pretorius(05) ~h

今回のような連星を サーチできる範囲 連星の活動期間 連星 NS を 検出できる距離

Distance Measurements Distance is important: ・ Andromeda galaxy ・ Gamma-Ray Burst ・ Dark Energy … Inspiral Ringdown Distance Energy E QNM and Distance r are degenerated ⇒ No r? However, with 2nd order QNM ⇒ We can measure r

BH Quasi-Normal Mode l=2 l=3 a=0 Kokkotas&Schmidt(99) purely outgoing Oscillation+ Exp-decay Re ,Im  →M,J purely ingoing

Amplitude is Finite Amplitude BH deforms appreciably ⇒ Higher-order QNM In the BH coalescence ※ c=1 h (2) ~0.1 h (1)

Anharmonic oscillation Let us go back to “Mechanics” by Landau & Lifshitz 2 nd order ∝a2∝a2 (  )(  ) The 2 nd order oscillation always exists and is completely determined by the 1 st order

Second-order QNM ~0.1 Prediction ~e -i  t ・  2nd =2 x  1st ・ 2 nd QMN always exists ・ (2 nd ) is determined by (1 st )  2nd =2 x  1st

Source term

  =(Special solution)+(Homogeneous solution) ・ The equation is the same as the 1 st one  2nd =  1st ・ Pure (2 nd ) separates from (1 st )x(1 st ) in the frequency domain ・ (2 nd ) is independent of the initial condition  (l=2,m=2) x  (l=2,m=2)  (l=2,m=2) x  (l=2,m=-2)  (l=2,m=-2) x  (l=2,m=2)  (l=2,m=-2) x  (l=2,m=-2) m=4,-4,0 for 2 nd QNM m=0 mode is “no oscillation” ∵ Re(  l,m +  l,-m )=0 ⇒ A Test of the General Relativity ※ Only polar (even) mode for simplicity The most dominant (1 st ) terms are

KI & Nakano 07

Numerically confirmed Initial Value Problem Follow the time evolution With 1 st order subtracted Okuzumi, KI & Sakagami 08

Basic Idea Distance r But … not so easy

From theory of 2 nd order QNM i=1, 2 次 (m=0,±4) Waveform

1 st : even: (l=2,m=±2) 2 nd : even: (l=4,m=±4), (l=4 or 2,m=0) どちらも sin 2  倍

Observable Waveform Antenna pattern Sky positionPolarization angle 10 Unknown parameters Label for detectors Ready to be determined

答えは A.2台の検出器 m=±4, m=0 の両方の2次を 使えば解ける  r/r~1/SNR min (2 nd ) B.3台の検出器 m=±4 の2次を使えば解ける  r/r~1/SNR max (2 nd )+1/SNR min (1 st )

2次の m=±4 モードだけを使うと, C の数は [(1),(2)] ⊗ [+,×] ⊗ [  =1,2]=8 未知数は 8 しかし,縮退が起こって解けない。 ⇒ 2次の m=0 or 3台目

1. t 0 : arbitrary (  (2) =2  (1) 、 A (2) ∝ [A (1) ] 2 、  (2) =2  (1) +…) 2. C 1+ (1) /C 1+ (2) =C 2+ (1) /C 2+ (2) ⇒   ( + ⇔ × でもOK = Gravity test ) 3. C 1+ (1) / C 1+ (2) ( = C 1× (1) / C 1× (2) ) C 1+ (1) / C 1+ (2;m=0) ⇒ A (1),  4. C 1+ (1) / C 1× (1), C 2+ (1) / C 2× (1), C 1+ (1) / C 2+ (1) ⇒  S,  S,  S 5. ⇒ r 6. + Inspiral = Gravity test

3 台あると, 1. t 0 : arbitrary 2. C 1+ (1) / C 2+ (1), C 2+ (1) / C 3+ (1), C 1× (1) / C 2× (1), C 2× (1) / C 3× (1) ⇒ ,  S,  S,  S 3. C 1+ (1) / C 1× (1) ⇒  4. C 1+ (1) / C 1+ (2) ⇒ A (1) 5. ⇒ r 6. + Inspiral = Gravity test ここまで 1次のみ

LISA は 実は3台 ⇒ QNM 1 st だけで, 方向が 分かる. (New?)

まとめ 2次 QNM LISA や DECIGO では必ず必要 LIGO や LCGT でも必要になる ? 数値的にも確認 距離指標,重力テスト 偏光,アンテナパターンを考慮 2 台でもいけるが 3 台以上が良い 課題 : Kerr, m=0, odd

23 1次と2次で full non-linear の結果をほぼ再現 前半2次QNMが現れ、後半は2次 tail が卓越

Baker & Centrella 04

Berti+07