11 Saturation of MPPC detector Detector meeting 2010/11/18 M2 Hiroko Koike 090203_ikuno.ppt.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
OWASP Japan 2 nd local chapter meeting Short talk of XSS Jun Yosuke HASEGAWA 短いXSSの話.
Advertisements

Performance of MPPC using laser system Photon sensor KEK Niigata university, ILC calorimeter group Sayaka IBA, Hiroaki ONO, Paul.
HKS Analysis Log Jun 2006 part3 D.Kawama. 0 .今回の目次 1.Target での dE/dX 2.HKS sieve slit simulation(Geant4)
SPSSによるHosmer-Lemeshow検定について
5.カム装置 5.1 カムの種類 カムの回転(一定角速度) ↓ 従動節の往復運動 ・原動節---driver (カム-)
7.n次の行列式   一般的な(n次の)行列式の定義には、数学的な概念がいろいろ必要である。まずそれらを順に見ていく。
9.線形写像.
時間的に変化する信号. 普通の正弦波 は豊富な情報を含んでいません これだけではラジオのような複雑な情報 を送れない 振幅 a あるいは角速度 ω を時間的に変化 させて情報を送る.
情報処理A 第10回 Excelの使い方 その3.
九州大学 岡村研究室 久保 貴哉 1. 利用中のAPの数の推移 2 横軸:時刻 縦軸:接続要求数 ・深夜では一分間で平均一台、 昼間では平均14台程度の接続 要求をAPが受けている。 ・急にAPの利用者数が増えてく るのは7~8時あたり.
5.連立一次方程式.
音当て Game 時田 大樹 飛山 雄太郎. 作品の目的 入力として、スイッチを押すと音がスピー カーから流れ、スイッチを離すと、音が止 まる仕組みとなっている。
論理回路 第2回 今日の内容 前回の課題の説明 数の体系 – 数の表現 – 代表的な数 – 基数の変換 – 補数.
1章 行列と行列式.
本宮市立白岩小学校. 1 はじめに 2 家庭学習プログラム開発の視点 ① 先行学習(予習)を生かした 確かな学力を形成する授業づく り ② 家庭との連携を図った家庭学習の習慣化.
フーリエ級数. 一般的な波はこのように表せる a,b をフーリエ級数とい う 比率:
Excelによる積分.
1 6.低次の行列式とその応用. 2 行列式とは 行列式とは、正方行列の特徴を表す一つのスカ ラーである。すなわち、行列式は正方行列からスカ ラーに写す写像の一種とみなすこともできる。 正方行列 スカラー(実数) の行列に対する行列式を、 次の行列式という。 行列 の行列式を とも表す。 行列式と行列の記号.
計算のスピードアップ コンピュータでも、sin、cosの計算は大変です 足し算、引き算、掛け算、割り算は早いです
線形符号(10章).
1 0章 数学基礎. 2 ( 定義)集合 集合については、 3セメスタ開講の「離散数学」で詳しく扱う。 集合 大学では、高校より厳密に議論を行う。そのために、議論の 対象を明確にする必要がある。 ある “ もの ” (基本的な対象、概念)の集まりを、 集合という。 集合に含まれる “ もの ” を、集合の要素または元という。
複素数.
1 0章 数学基礎. 2 ( 定義)集合 集合については、 3セメスタ開講の「離散数学」で詳しく扱う。 集合 大学では、高校より厳密に議論を行う。そのために、議論の 対象を明確にする必要がある。 ある “ もの ” (基本的な対象、概念)の集まりを、 集合という。 集合に含まれる “ もの ” を、集合の要素または元という。
システムプログラム論 課題 大村 廉. 課題 Java を用いて Producer / Consumer 問題を解決する MyBuffer クラスを –Synchronized キーワード –Semaphore クラス (java.util.concurrent.Semaphore) を用いてそれぞれ作りなさい.
信号測定. 正弦波 多くの場合正弦波は 0V の上下で振動する しかし、これでは AD 変換器に入れら れないので、オフ セットを調整して データを取った.
1 9.線形写像. 2 ここでは、行列の積によって、写像を 定義できることをみていく。 また、行列の積によって定義される写 像の性質を調べていく。
通信路(7章).
“KING OF POPS” 田口健太郎. 調査  調査内容:マイケ ル・ジャクソンがど のような人生を歩ん できたか  調査方法:インター ネット  問題点:彼の容姿の 変化について、一部 誤解が生じている部 分がある.
三角関数の合成.
アルゴリズムとデータ構造 補足資料14-1 「ハッシュ法」
正弦波.
プログラミング演習B ML編 第3回 2010/6/15 (コミ) 2010/6/16 (情報・知能) 住井 ~sumii/class/proenb2010/ml3/
Bar-TOP における光の 群速度伝播の解析 名古屋大学 高エネルギー物理研究室 松石 武 (Matsuishi Takeru)
伝わるスライド 中野研究室 M2 石川 雅 信. どのようなスライドを作れば良 いか 伝えたいこと.
1 高い時間分解能を持った マルチアノード型光電子増倍管の開発 名古屋大学 高エネルギー研究室 概要 光電子増倍管 L16 の開発目的 L16 の特徴 Multi-channel-photon-hit 時の時間分解能の悪化 Cross-talk 対策と対策成果 Summary ~ cross-talk.
JPN 311: Conversation and Composition 許可 (permission)
方程式を「算木」で 解いてみよう! 愛媛大学 教育学部 平田 浩一.
C言語応用 構造体.
1 プログラミング言語論 第13回 プログラムの意味論と検証 (2) 表示的意味論 担当:犬塚. 2 表示的意味論 denotational semantics  表示的意味論では、プログラムの要素とそれが 意味するものを対応付ける。 変数 式 文 A B … A+2 2B+C A:=A+2 if.
NODA Ken, KAJITA Satoshi, YAMAMURA Tomonori and TAMURA Naoto Truss Contest 2004 idea バランスが悪 く わずか 60cm の中にさまざまな問題を抱えた 通称「ねじれるトラス」 老朽化、バランスの悪い形が 4 年生を悩ませてい.
8.任意のデータ構造 (グラフの表現とアルゴリズム)
NODA Ken, KAJITA Satoshi and SASA Yoshinobu Truss Contest 2004 idea 男がこう言っ た。 「デザインにこだわろう。」 現場が一瞬凍りついた。 男はこう続けた。 「記録に残るだけではだめだ、記憶に残さなくて は。」 現場がひとつになった。
二次元、三次元空間の座標表現 点のベクトル表現と行列による変換 点、線、面の数理表現 図形の変換 投影、透視変換
外部性 公共経済学(財政学A) 第4回 畑農鋭矢.
Mass test of MPPC with a prototype of MEG II liquid xenon detector
携帯電話でのコミュニ ケーションについて 1班真田 出水 佐伯 堺. 仮説  女性のほうが携帯電話を使ったコミュニ ケーションを重要視する。
Exercise IV-A p.164. What did they say? 何と言ってましたか。 1.I’m busy this month. 2.I’m busy next month, too. 3.I’m going shopping tomorrow. 4.I live in Kyoto.
音の変化を視覚化する サウンドプレイヤーの作成
HCC Hair Color Change. メンバー ソ 渋谷麻美 ソ 渋谷麻美 ソ 清野理衣子 ソ 清野理衣子 ソ 三上貴大 ソ 三上貴大.
HERMES 実験のための レーザーに基づくゲインモニタリングシステム 田中 秀和 田中 秀和, 大須賀 弘, 宮地義之, 柴田利明, 他 HERMES Collaborations 東京工業大学 基礎物理学専攻 柴田研究室 第57回年日本物理学会年次大会 2002年 3月27日 立命館大学 びわこ・くさつキャンパス.
たくさんの人がいっしょに乗れる乗り物を 「公共交通」といいます バスや電車 と 自動車 の よいところ と よくない ところ よいところ と よくない ところ を考えてみよう!
MEG II 実験 液体キセノンガンマ線検出器に用いる 光検出器 MPPC の 実装に向けた最終試験 家城 佳 他 MEG II collaboration + 九大の方々.
Analysis MEMO Magnetic field shield for S-2S TOF detector 9Mar2015 Toshiyuki Gogami.
MPPC status M.Taguchi(kyoto) T2K ND /7/7.
今日の内容 高階関数  関数を値として扱う 関数を引数にとる 関数を返す関数 プログラミングの例題  クイックソート.
DESY BT analysis - MPPC Saturation Correction - S. Uozumi Feb Sci-ECAL meeting 1.MPPC Gain Measurement (with LED data) 2.Inter-calibration of readout.
Third-order optical nonlinearity in ZnO microcrystallite thin films Weili Zhang, H. Wang, K. S. Wong,a) Z. K. Tang, and G. K. L. Wong accepted for publication.
Fumihiko Ukegawa University of Tsukuba, Japan 6th Joint Korea-Japan ScEcal Meeting September 3, 2010 Kobe University Photo-sensor studies.
音読用 ICT 教材 サンプル フラッシュ型 文字が消える 文字が現れる 文字の色が変わる 職場体験では.
Beta-ray test for strip scintillator readout MPPC GLD Cal group KEK 06/2/28 (Tue) Niigata university Sayaka IBA.
ILC meeting 5/14 A large amount of measurement concerning fundamental property of MPPC 光検出器 MPPC の 基礎特性に関する大量測定 University of tsukuba M2 Hiroko koike 1.
Comparison of 3 types of scintillator strips Miho NISHIYAMA Shinshu-U Light yield of 3 scintillator strips have been measured using b-ray source. 1. fiber.
Rethinking Retirement Unit 15. Paragraph 1  You probably haven’t thought much about retirement yet.  After all 要するに、つまり、結局は  Ahead of you 貴方の前には 
CDH time resolution M.Tokuda. 目的: CDH の基本性能である時間分解能を調べる ・まず TDC-calibration を行った。 次の回路によりチャンネルあたりの時間 ([s]/[ch]) を 測定した。 Pulse generatordelayTDC(100ns.
HES-HKS & KaoS meeting. Contents Different distorted initial matrices Distorted matrix sample 6 (dist6) Distorted matrix sample 7 (dist7) Distorted matrix.
雪 ゆき. 雪や こんこ ゆき.
Performance evaluation and pre-calibrations of prototype photo-detectors Seiko Hirota (Kyoto) rd HK open meeting 1.
S-2S meeting Toshiyuki Gogami 15 Oct Contents TOF detector Kyoto University.
心臓および肝臓移植会社. 心臓移植は非常に複雑な 手技であり、 zoukiishoku119 は候補者の 評価から手技後のケアま で、各患者の治療に協力 チームアプローチをとっ ています。私たちの多分 野の移植グループには、 心臓専門医、心臓外科医、 看護師、心臓リハビリ専 門家、ソーシャルワー カーが含まれます。これ.
地球儀と様々な地図. 1 球体としての地球 こうした現象はあることをイ メージすると理解できる。
Presentation transcript:

11 Saturation of MPPC detector Detector meeting 2010/11/18 M2 Hiroko Koike _ikuno.ppt

2 To solve theses problems.. MPPC PMT GATE MPPC PMT GATE Above figure : quantities of light are the maximum. Under figure :quantities of light are the maximum. The fiber was concealed.

gate オシロスコープ 3 80nsec 60nsec 160nsec 120nsec

Response curve 4 赤・・・ 200nsec 黄緑・・・ 160nsec 青・・・ 120nsec 黄色・・・ 80nsec ピンク・・・ 60nsec PMT ADC counts MPPC p.e.

Response curve(gate=80nsec) 5 PMT ADC counts MPPC p.e. Fit function (the most simple function) : p0*( 1- exp (- p1 *x /p0 )) p0 : All numbers of expiration pixel p1 : Response ratio

Response curve Quotation from master's thesis of ikuno My result of measurement is p0=3087 P1=16.51

Fit function(crosstalk )gate=80nsec 7 Fit function (effect of crosstalk is additional ) : p0*( 1- exp (- p1 *x /p0 ))* ( 1+p2*exp (- p1 *x /p0 )) p0 : All numbers of expiration pixel p1 : Response ratio p2 : cross talk probability Fit function (effect of crosstalk is additional ) : p0*( 1- exp (- p1 *x /p0 ))* ( *exp (- p1 *x /p0 )) p0 : All numbers of expiration pixel p1 : Response ratio p2 : cross talk probability MPPC p.e. MPPC p.e. PMT ADC counts

Fit function (crosstalk and after pulse )gate=80nsec 8 MPPC p.e. MPPC p.e. PMT ADC counts Fit function (effect of crosstalk and afterpulse is additional ) : p0*( 1- exp (- p1 *x /p0 ))* ( 1+p2*exp (- p1 *x /p0 )) *(1+p3) p0 : All numbers of expiration pixel p1 : Response ratio p2 : cross talk probability p3 : after pulse Fit function (effect of crosstalk and afterpulse is additional ) : p0*( 1- exp (- p1 *x /p0 ))* ( *exp (- p1 *x /p0 )) *(1+0.03) p0 : All numbers of expiration pixel p1 : Response ratio p2 : cross talk probability p3 : after pulse

plan Improvement of the fit function About measurement of response curve of source of light with laser+ scinti + WLS Evaluation of evaluation individual difference of reproducibility ・・・・ Match of fiber and scintillator /// I want to finish taking it by the end of this year. Evaluation of responsiveness curve by simulation ・・・ making it now. 9

10 Back up

11 Plan ( last time ) A receiving optical side was expanded more than before. 12mm MPPC PMT GATE The setup has not changed.

12 When quantities of light are the maximum MPPC signal MPPC pedestal PMT signal PMT pedestal

13 When quantities of light are the minimum MPPC signal PMT signal MPPC pedestal PMT pedestal 13

14 Angle dependence of polarizing plate to laser y : ADC pulse height x : rotation step of polarizer (°) Shape of MPPC looks like obviously thinner than PMT. MPPC PMT

response curve 15 PMT ADC counts MPPC p.e. Fit function (the most simple function) : p0*( 1- exp (- p1 *x /p0 )) p0 : All numbers of expiration pixel p1 : Response ratio

16 Fit function(crosstalk ) Fit function (effect of crosstalk is additional ) : p0*( 1- exp (- p1 *x /p0 ))* ( 1+p2*exp (- p1 *x /p0 )) p0 : All numbers of expiration pixel p1 : Response ratio p2 : cross talk probability PMT ADC counts MPPC p.e. MPPC p.e. Fit function (effect of crosstalk is additional ) : p0*( 1- exp (- p1 *x /p0 ))* ( *exp (- p1 *x /p0 )) p0 : All numbers of expiration pixel p1 : Response ratio p2 : cross talk probability

Crosstalk and after pulse 17 Fit function (effect of crosstalk and afterpulse is additional ) : p0*( 1- exp (- p1 *x /p0 ))* ( 1+p2*exp (- p1 *x /p0 )) *(1+p3) p0 : All numbers of expiration pixel p1 : Response ratio p2 : cross talk probability p3 : after pulse Fit function (effect of crosstalk and afterpulse is additional ) : p0*( 1- exp (- p1 *x /p0 ))* ( *exp (- p1 *x /p0 )) *(1+0.03) p0 : All numbers of expiration pixel p1 : Response ratio p2 : cross talk probability p3 : after pulse MPPC p.e. MPPC p.e. PMT ADC counts

18 Angle dependence of polarizing plate to laser Gate(200nsec) y : ADC pulse height x : rotation step of polarizer (°) Shape of MPPC looks like obviously thinner than PMT. MPPC PMT

Gate(160nsec) 19 PMT MPPC

Gate(120nsec) 20 PMT MPPC

Gate(80nsec) 21 PMT MPPC

Gate(60nsec) 22 MPPC PMT

Response curve(gate=160nsec) 23

Response curve(gate=120nsec) 24

Response curve(gate=60nsec) 25

Backup 前々回 26

27 Gain dのグラフと gain のグラフ Over +3V=72.44V Gain (over +3V)=3.5 ×10 5 d=13.7 counts d=14.1 counts 72.4V The value of gain is given as a parameter in the program.

28 When quantities of light are the maximum MPPC signal PMT signal PMT pedestal MPPC pedestal ?

29 response curve(last time) Fit function (the most simple function) : p0*( 1- exp (- p1 *x /p0 )) p0 : All numbers of expiration pixel p1 : Response ratio PMT ADC counts MPPC p.e. Accuracy of a fit is not good.

30 MPPC 応答曲線 ( 生野先輩 2009/02/03 ILC meeting より引用 )

31 MPPC 応答曲線 ( 生野先輩 2009/02/03 ILC meeting より引用 ) Npix=2424 ± 3 と求まった。

32 問題点2について ( 生野先輩 2009/0 1 /23 ILC meeting より引用 ) 筑波大 シンチの光 ファイバー 直接 紫外光 レーザー MPP C Inside Laser+ シンチレータのシステムテスト(まだ光量変えられない) ビームテスト と同じスト リップ

33

34 Measuring imitative chart MPPC 単体 20mm MPPC + scintillator 30mm

35 前回 PMT side To bring the distance of the scintillator and the polarizing plate, the fiber was lengthened. MPPC side

36 Setup 180mm 10mm MPPC PMT GATE Signal of PMT and MPPC When seeing with the oscilloscope The fiber was extended.

37 When quantities of light are the minimum( 前回 ) MPPC signal MPPC pedestal PMT pedestal PMT signal

38 Angle dependence of polarizing plate to laser PMTMPPC y : ADC pulse height x : rotation step of polarizer (°) Shape of MPPC looks obviously thinner than PMT.

39 Response Curve (前々 回) Fit function (the most simple function) : p0*( 1- exp (- p1 *x /p0 )) p0 : All numbers of expiration pixel p1 : Response ratio PMT ADC counts MPPC p.e.