TEINの状況 韓国に TEIN*CC を設立、 2012 年に TEIN4 がスター ト 1 この地域では APAN が活動している (1997 ~ ) 最初の TEIN は 2001 年に 韓国・フランス間を接続.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
The Research and Education Network for Asia-Pacific TEIN3 (Trans-Eurasia Information Network 3) - the role of advanced research networks in food security.
Advertisements

3D Wand による 3 次 元形状計測. 3次元形状計測装置  3D Wand(テクノドリーム 21 社 製)  構成 3D Wand 本体: 7 つの発光ダイオー ドとラインレーザー発光装置が一体となっ た手に持って移動できる電池駆動の装置.
7.n次の行列式   一般的な(n次の)行列式の定義には、数学的な概念がいろいろ必要である。まずそれらを順に見ていく。
9.線形写像.
概要 2009 年 10 月 23 日に、いて座に出現した X 線新星 (XTE J ) を、出現から消滅まで 全天 X 線監視装置 MAXI (マキシ)で観測したところ、 新種のブラックホール新星であることが判明した。 従来のブラックホールを、 多量のガスを一気に飲み込む「肉食系」と.
3.多項式計算アルゴリズム べき乗の計算 多項式の計算.
Vulcanus in Europe 工学研究科 機械理工学専攻 振動工学研究室 中本 崇志 なんやねん!? ヴルカヌス プログラム
九州大学 岡村研究室 久保 貴哉 1. 利用中のAPの数の推移 2 横軸:時刻 縦軸:接続要求数 ・深夜では一分間で平均一台、 昼間では平均14台程度の接続 要求をAPが受けている。 ・急にAPの利用者数が増えてく るのは7~8時あたり.
麻雀ゲーム 和島研究室 ソ 小林巧人
5.連立一次方程式.
つくばだいがくについて 芸術専門学群のこと. 筑波大学ってこんなところ 東京教育大学を前身とする大学で、その 創立は日本で最も古い大学のひとつ。 大学の敷地面積は日本で二番目に広い大 学で、やたら坂が多い。移動時間が15分 しかないのに上り坂を三つ超えることがよ くある。
1章 行列と行列式.
本宮市立白岩小学校. 1 はじめに 2 家庭学習プログラム開発の視点 ① 先行学習(予習)を生かした 確かな学力を形成する授業づく り ② 家庭との連携を図った家庭学習の習慣化.
線形符号(10章).
1 0章 数学基礎. 2 ( 定義)集合 集合については、 3セメスタ開講の「離散数学」で詳しく扱う。 集合 大学では、高校より厳密に議論を行う。そのために、議論の 対象を明確にする必要がある。 ある “ もの ” (基本的な対象、概念)の集まりを、 集合という。 集合に含まれる “ もの ” を、集合の要素または元という。
4.プッシュダウンオートマトンと 文脈自由文法の等価性
1 0章 数学基礎. 2 ( 定義)集合 集合については、 3セメスタ開講の「離散数学」で詳しく扱う。 集合 大学では、高校より厳密に議論を行う。そのために、議論の 対象を明確にする必要がある。 ある “ もの ” (基本的な対象、概念)の集まりを、 集合という。 集合に含まれる “ もの ” を、集合の要素または元という。
1 9.線形写像. 2 ここでは、行列の積によって、写像を 定義できることをみていく。 また、行列の積によって定義される写 像の性質を調べていく。
第 21 回岡山ももネット運用会 議 平成 22 年 6 月 25 日 於;岡山赤十字病院. 運用状況 ( H2 1年1月から H21 年 12 月末) 自宅、独歩・杖・老人車使用 全症例 パス症例(男 女) 平均年齢平均在院日数 日赤 (11/38) 11(2/9) 80.4,
主要穀物の動向.
第 22 回岡山ももネット運用会 議 平成 22 年 10 月 28 日 於;岡山医療センター. 運用状況 ( H22 年 6 月から H22 年 9 月末) 自宅、独歩・杖・老人車使用 全症例 パス症例(男 女) 平均年齢平均在院日数 日赤 2825(2/23) 国立 3026(5/21)7820.
重不況の経済学 第2章第2節 山下 真弘. 不均等成長 不均等成長=市場の特定の製品または特定の国・ 地域で付加価値の縮小が生じること 要因は2つ 製品別の「生産性向上速度の差」 付加価値総額の天井(=需要制約)
A 「喫煙率が下がっても肺ガン死亡率が減っていないじゃな いか」 B 「喫煙を減らしてもガン減るかどうか疑問だ 」 1.
井元清哉、上 昌広 2035年の日本医療を考える ワーキンググループ
研究会 “Harmonies and Surprises on the Lattice” 地域社会と連携した大学教育と 研究プロセスの類似性 ~松本大学での帰納的教育手法の展開~ 報告者: Matsumoto University 松本大学/松本大学松商短期大学部 Hiroyuki Sumiyoshi.
平成22年度 第4回 Let’s Enjoy English 平成22年度 第4回 Let’s Enjoy English 期日:平成22年10月30日 場所:旭川市立北光小学校 基調提言.
結城諒 司 吉田成 樹 完成予定図 O N! 7セグLE D ランダム表 示 OF F ? 数字が出たら 勝ち!!
平成22年度予算の国立大学法人関連要望事項に係るパブリックコメント説明会
3.正方行列(単位行列、逆行列、対称行列、交代行列)
政府の役割と現状 公共経済学(財政学A) 第1回 畑農鋭矢.
本日のプレゼンテーション はじめに:生産現場でのあたらしい挑戦 濱田 「ごっつぉプレミアム」ブランドの取り組みについて 長澤組合長
学習者の意欲を高める音読指導の 一時例 1 Speak を使った 音読指導 鈴木政浩(西武文理大学)
論理回路 第1回. 今日の内容 論理回路とは? 本講義の位置づけ,達成目標 講義スケジュールと内容 受講時の注意事項 成績の評価方法.
トランスフォームロボット の設計と製作 矢萩研究室 ソ 神貴浩 創作ゼミナールⅠ 計画発表.
伝わるスライド 中野研究室 M2 石川 雅 信. どのようなスライドを作れば良 いか 伝えたいこと.
Three-Year Course Orientation International Course.
JPN 311: Conversation and Composition 勧誘 (invitation)
7班 加地 健太郎 (MadaiPage 担当) 熊谷 勇人( MapPage 担当) 田原春 勝太 (TopPage 担当) 森 健樹(パワーポイント、 photo 担当)
Analog “ neuronal ” networks in early vision Koch and Yuille et al. Proc Academic National Sciences 1986.
JPN 311: Conversation and Composition 許可 (permission)
地図に親しむ 「しゅくしゃくのちがう 地図を 使ってきょりを調べよ う1」 小学4年 社会. 山口駅裁判所 県立 美術館 サビエル 記念聖堂 山口市役所 地図で探そう 市民会館 県立 図書館.
方程式を「算木」で 解いてみよう! 愛媛大学 教育学部 平田 浩一.
太陽中性子国際観測網と 最近の太陽活動 松原豊他太陽中性子グループ 2004 年 3 月 28 日 日本物理学会第 59 回年次大会・九州大学.
実装の流れと 今後のスケジュール 03k0014 岸原 大祐. システム概要 天気データをもとに、前向き推論をし ていき、親の代わりに子供に服装、持 ち物、気をつけることなどを教える。
1. 学内や寮への LAN アクセスポイント 設置にともなう接続確認および接続 マニュアルの作成 2. 無線 LAN の Air Station による環境設定 3. 現在進行中の活動 卒業研究中間発表 D1957 河野和宏.
DirectX を使った操作が簡単な2 D 格闘ゲームの制 作 ソ20003 蛯名敏規
3.多項式計算アルゴリズム べき乗の計算 多項式の計算.
1 中野研究室 4 年ゼミのイロハ 斉藤(修士 2 年) ( 2009 年 ”4 年ゼミのイロハ ” を参考に作りました)
言語とジェンダー. 目的 言語には、性的な存在である人間の自己認識や 世界認識を決定する力が潜んでいる。 – 言語構造の面(言語的カテゴリー ) – 言語運用の面 日常に潜む無意識の言語の力を、記述し、意識 化することが本講義の目的である。 同時に、さまざまな言語、さまざまな文化には、 それぞれに特徴的な問題があり、ジェンダーの.
プログラミングⅠ( 2 組) 第 1 回 / pLB1.pptx.
『新しい公共』づくりをめざした 市民と民主党の政策形成プロジェ クト 第一回意見交換会 ~ NPO を巡る 制度・税制のあり方につ いて~ - NPO/NGO 法制度全般について NPO/NGO に関する税・法人制度改革連絡会 世話団体 特定非営利活動法人シーズ・市民活動を支える制度をつく る会 常務理事・事務局長.
「ネット社会の歩き方」レッスンキット プレゼンテーション資料集 15. チャットで個人情報は 言わない プレゼンテーション資料 著作権は独立行政法人情報処理推進機構( IPA )及び経済産業省に帰属します。
金融の基本Q&A50  Q37~Q /6/24 蔵内雄大.
Kitenet の解析 (110118) 九州大学 工学部 電気情報工学科 岡村研究室 久保 貴哉.
Exercise IV-A p.164. What did they say? 何と言ってましたか。 1.I’m busy this month. 2.I’m busy next month, too. 3.I’m going shopping tomorrow. 4.I live in Kyoto.
小島 肇  Windows ではアンチウイルスソフトウェアは 必須だが、「入れれば安心」というものでは ない  Mac, Linux における費用対効果はかなり低い  現時点ではマルウェアは流行っていないから  Windows を併用している場合は別.
JPN 312 (Fall 2007): Conversation and Composition 面接 ( めんせつ )
本文. 考えながら読みましょ う 「いろいろなこと」( 3 行目)は何で すか 「①電話料金はコンビニで支払いをしていま す。いつでも払えますから、便利です。」 「②夕食はコンビニで買います。お弁当やお かずがいろいろありますから。」今、若者に 人気のあるコンビニは、いろいろなことをす るのに非常に便利な場所になった。
Panel: Importance and role of the NRENs in supporting science Dr. ByungKyu Kim, Executive Officer/TEIN4 Project Manager.
Organization TEIN*CC Project TEIN4 TEIN*CC is located in Korea. TEIN4 starts in APAN since The.
TEIN*CC/TEIN4 の状況 韓国に TEIN*CC を設立、 2012 年に TEIN4 がスター ト 1 この地域では APAN が活動している (1997 ~ ) 最初の TEIN は 2001 年に.
APAN に関する状況報告 後藤 滋樹 早稲田大学. APAN members Primary Members AARNet (AU), APAN-CN, APAN-JP, APAN-TH, ANF (KR), APAN-TW, ASTI (PH), HARNET (HK), LEARN (LK),
たくさんの人がいっしょに乗れる乗り物を 「公共交通」といいます バスや電車 と 自動車 の よいところ と よくない ところ よいところ と よくない ところ を考えてみよう!
The Climate as the Major Determinant Shaping Japanese National Character : True or False? B11567 Saki Yokomuro.
Where is China? Sorry That Was the Wrong Answer.
雪 ゆき. 雪や こんこ ゆき.
教養的教育パッケージ別科目 「産業と技術」 制度と生活世界 自然の視角 LSI と産業 広島大学 ナノデバイス・システム研究センター 平成 14 年度前期 横山 新 後期 吉川公麿 HIROSHIMA UNIVERSITY 平成 14 年 5 月 28 日.
心臓および肝臓移植会社. 心臓移植は非常に複雑な 手技であり、 zoukiishoku119 は候補者の 評価から手技後のケアま で、各患者の治療に協力 チームアプローチをとっ ています。私たちの多分 野の移植グループには、 心臓専門医、心臓外科医、 看護師、心臓リハビリ専 門家、ソーシャルワー カーが含まれます。これ.
Evaluation System of Research Initiatives in WASEDA University (2)
世界の結びつき ( 直接投資とODA ). 1 世界の「直接投資」の現状 (1) 直接投資とは ・・・経営支配を目的とした外国企業の や、 海外での による資本投下。 株式購入 事業展開.
Presentation transcript:

TEINの状況 韓国に TEIN*CC を設立、 2012 年に TEIN4 がスター ト 1 この地域では APAN が活動している (1997 ~ ) 最初の TEIN は 2001 年に 韓国・フランス間を接続

TEINの運営 資金の大部分は EC から、 TEIN*CC 事務局運営費用 は韓国政府およびソウル市からの支援あり 2 TE IN *C C 欧州 EC TEIN3 日本を含む non-beneficiaries 回線の相互接続 運用に協力 人材養成に講師派遣 回線費用の補助 運営 (NOC) 費用 人材養成 workshop 前段階のプロジェク ト からの残存資金 2M Euro 4 年間に 8M Euro 2006— M Euro

TEIN4 Partners →Partners →Partners Bangladesh UGC (University Grants Commission) APAN affiliate Bhutan DIT&T (Department of Information Technology and Telecom) APAN 未加入 Cambodia ITC (Institute of Technology of Cambodia) APAN 未加入 India NKN (National Knowledge Network), ERNET (Education and Research Network)† Indonesia ITB/INHERENT (Institut Teknologi Bandung) APAN associate Laos LERNET (Lao Education and Research Network) APAN 未加入 Malaysia MYREN (Malaysian Research and Education Network)† Nepal NREN (Nepal Research and Education Network)† Pakistan PERN (Pakistan Education and Research Network)† Philippines ASTI (Advanced Science and Technology Institute)† Sri Lanka LEARN (Lanka Education and Research Network)† Thailand ThaiREN (Thailand Research Education Network Association)† Vietnam VinaREN (Vietnam Research and Education Network)† 3 Australia AARNet (Australia, Academic and Research Network)† China CERNET (China Education and Research Network)† Japan NICT (National Institute of Information and Communications), NII (National Institute of Informatics), MAFFIN (Ministry of Agriculture, Forestry and Fisheries Research Network)† Korea NIA(National Information Society Agency)† Singapore SingAREN (Singapore Advanced Research & Education Network)† Hong Kong HARNET (The Hong Kong Academic and Research NETwork)† TEIN Beneficiaries TEIN Non-beneficiaries Web ページでは区分 が明示されてません †APAN Taiwan, New Zealand

TEIN*CC の構成 Governors Meeting (総会) Partners の代表達 Francis Lee Bu Sung (Singapore) Steering Committee (運営委員会) 6 名+ 3 名+ 1 名 Mary Fleming (Australia) Chair Md.Akthar Hossain (Bangladesh) Vice-Chair R.S.Mani (India) Bhushan Raj Shrestha (Nepal) Francis Lee Bu Sung (Singapore) Chalermpol Charnsripinyo (Thailand) Shigeki Goto (Ex-officio, APAN) David West (Ex-officio, DANTE) Bohyun Seo (Ex-officio, Korea) Lellis Braganza (Observer, EC) TEIN*CC Executive Office 事務局 President: TaeHee Lee Executive Officer: ByungKyu Kim 4