Presentation is loading. Please wait.

Presentation is loading. Please wait.

JPN 312 (Fall 2007): Conversation and Composition Contraction (2); 意見を言う (to express your opinion)

Similar presentations


Presentation on theme: "JPN 312 (Fall 2007): Conversation and Composition Contraction (2); 意見を言う (to express your opinion)"— Presentation transcript:

1 JPN 312 (Fall 2007): Conversation and Composition Contraction (2); 意見を言う (to express your opinion)

2 No class on Feb 15 (Thu) Composition #2: due Feb 20 (Tue) VQ #3: on Feb 20 (Tue)  2007_JPN312_VQ03  2007_JPN312_VQ03_kanji VQ #4: on Feb 22 (Thu)  2007_JPN312_VQ04  2007_JPN312_VQ04_kanji

3 次のビデオ : 『日本人はるかな旅』 日本人の起源 ( きげん ) についてのドキュメ ンタリー番組

4 ~ではありません → ~ じゃありません ~ではない → ~ じゃない 「冷 ( さ ) めたっていいじゃない、タバコ 吸ってもいいじゃない」 「冗談 ( じょうだん ) じゃないよ」

5 食べてはいけない → 食べちゃいけない 急いではいけない → 急いじゃいけない -te + wa → -cha -de + wa → -ja 『廊下 ( ろうか ) を走ってはいけません』 「逃げちゃダメだ」

6 食べてしまう → 食べちゃう 飲んでしまう → 飲んじゃう 「げ、来ちゃった」 「あー、また割っちゃった」

7 食べなくてはいけない → 食べなくちゃいけ ない 食べなければならない → 食べなきゃならな い 「あ、もう行かなきゃ」 ( 行かなくちゃ, 行か ないと ) 「なんで昨日今日知り合った人にそこまで言 われなきゃなんないの」

8 食べれば → 食べりゃ 見れば → 見りゃ 欲しければ → 欲しけりゃ 安ければ → 安けりゃ 書けば → 書きゃ 飲めば → 飲みゃ 「車なんて走りゃいい」 「そんなに行きたかったら、行きゃいいじゃん」 「どうすりゃいいんだ」

9 呼び捨て ( よびすて )  呼び捨てにする さん付け, くん付け  さん付けで呼ぶ タメ口 ( ためぐち ) で話す  「 { タメ口, タメ語, タメ } でいいよ」, 「タメ口でもいい ? 」  「あいつって俺とタメ年 ( どし ) なんだって」  一才上, 一才下 ( 年齢 ねんれい ); いっこ上, いっこ下 ( 学年 がくねん ) “ 敬語 ” を使う  「別に、敬語じゃなくてもいいよ」, 「敬語使わなくても いいよ」

10 小学校 : 男の先生は名字 ( みょうじ ) で呼び捨て, 女 の先生は「 ( 名字 ) くん」「 ( 名字 ) さん」が多い 中学・高校 : 小学校と同様 ( どうよう ) 大学 : 男の先生も、女の先生も、「 ( 名字 ) くん」 「 ( 名字 ) さん」が多い ; 大学院では男の先生が学生 を呼び捨てにすることもある 会社:上司は部下のことを「 ( 名字 ) くん」「 ( 名字 ) さん」で呼ぶか、または呼び捨て ; 部下から上司は 役職名 ( やくしょくめい ; 課長など ) 。

11

12 (invitation/suggestion) ~ はどう ? / ~ なんかどう ? ~ にしない ? ( ~っていう ) おいしいレストランがあるんだけど … ~はどうですか ? / ~なんかどうですか ? ~ にしませんか ? ( ~っていう ) おいしいレストランがあるんですけど … ( インド料理, デニーズ, …)

13 インド料理ですか。そうですね …


Download ppt "JPN 312 (Fall 2007): Conversation and Composition Contraction (2); 意見を言う (to express your opinion)"

Similar presentations


Ads by Google