Presentation is loading. Please wait.

Presentation is loading. Please wait.

平成 21 年 12 月 16 日もも脳ネット 脳卒中連携パス結果報告 担当 岡山赤十字病院 脳卒中科 井上剛.

Similar presentations


Presentation on theme: "平成 21 年 12 月 16 日もも脳ネット 脳卒中連携パス結果報告 担当 岡山赤十字病院 脳卒中科 井上剛."— Presentation transcript:

1 平成 21 年 12 月 16 日もも脳ネット 脳卒中連携パス結果報告 担当 岡山赤十字病院 脳卒中科 井上剛

2 対 象 平成 21 年 4 月~ 10 月末日まで 各病院に入院した脳卒中患者 急性期病院: 岡山労災病院、岡山赤十字病院 岡山済生会病院、岡山市民病院 岡山医療センター、岡山旭東病院 岡山クリニック、岡山大学病院 回復期病院: 児島中央病院、岡山中央奉還町病院 済生会吉備病院、佐藤病院 岡山光南病院、玉野市民病院 岡山協立病院、岡山リハビリテーション病院 計 16 病院

3 病院名: 全入院患者パス利用患者 脳卒中入院患者数(人) 1637 人 498 人 (30%) 平均年齢 73 歳 74 歳 男性(人) 930 人 328 人 脳梗塞(人) 1116 人 329 人 (29%) 脳内出血(人) 344 人 143 人 (42%) くも膜下出血(人) 104 人 26 人 (25%) 一過性脳虚血発作(人) 73 人 0 平均在院日数 54 日 64 日 脳卒中連携情報提供書利用の退院時平均 mRS 3.8 転帰:急性期病院・診療所へ転院数 73 人 16 人 (22%) 転帰:回復期病院へ転院数 218 人 187 人 (86%) 転帰:維持期病院へ転院数 93 人 52 人 (56%) 転帰:維持期診療所へ転所数 19 人 7 人 (37%) 転帰:維持期老健へ転所数 25 人 11 人 (44%) 転帰:在宅復帰患者数 816 人 85(10%) 転帰:死亡数 86 人 7(8%) 全病院

4 病院名: 全入院患者パス利用患者 脳卒中入院患者数(人) 1209 人 301 人 (25%) 平均年齢 71 歳 73 歳 男性(人) 696 人 218 人 脳梗塞(人) 836 人 202 人 (24%) 脳内出血(人) 224 人 87 人 (39%) くも膜下出血(人) 80 人 12 人 (15%) 一過性脳虚血発作(人) 69 人 0 平均在院日数 23 日 40 日 脳卒中連携情報提供書利用の退院時平均 mRS 3.8 転帰:急性期病院・診療所へ転院数 43 人 4 人 (9%) 転帰:回復期病院へ転院数 218 人 185 人 (85%) 転帰:維持期病院へ転院数 55 人 34 人 (62%) 転帰:維持期診療所へ転所数 14 人 4 人 (29%) 転帰:維持期老健へ転所数 11 人 2 人 (18%) 転帰:在宅復帰患者数 630 人 5(1%) 転帰:死亡数 82 人 4(5%) 急性期群:8病院

5 病院名: 全入院患者パス利用患者 脳卒中入院患者数(人) 428 人 197 人 (46%) 平均年齢 75 歳 男性(人) 234 人 110 人 脳梗塞(人) 280 人 127 人 (45%) 脳内出血(人) 120 人 56 人 (46%) くも膜下出血(人) 24 人 14 人 (58%) 一過性脳虚血発作(人) 4 人 0 平均在院日数 89 日 88 日 脳卒中連携情報提供書利用の退院時平均 mRS 3.8 転帰:急性期病院・診療所へ転院数 30 人 12 人 (40%) 転帰:回復期病院へ転院数 0人 0人 2 人 (%) 転帰:維持期病院へ転院数 38 人 18 人 (47%) 転帰:維持期診療所へ転所数 5人 5人 3 人 (60%) 転帰:維持期老健へ転所数 14 人 9 人 (64%) 転帰:在宅復帰患者数 186 人 80(43%) 転帰:死亡数 4人 4人 3(75%) 回復期群:8病院

6 急性期病院群の疾患内訳 n=1209人

7 急性期病院群の転帰 n=1053人 在宅復帰60% 急性期病院・診療所4% 回復期病院21% 死亡7.8%

8 急性期病院群パス利用の転帰 n=238人 回復期病院78% 維持期病院 診療所・老健 17%

9 回復期病院群の疾患内訳 脳梗塞65% 脳内出血28% くも膜下出血6% TIA 1 % n=428人

10 回復期病院群の転帰 在宅復帰67% 急性期病院 診療所11% 維持期病院14% 老健施設5% n=277人

11 回復期病院群パス利用の転帰 在宅復帰62% 急性期病院 診療所9% 維持期病院14% 老健施設7% n=127人

12 まとめ 連携パスの利用率は急性期25%、回 復期46% 連携パスは急性期病院では、入院患者 の回復期転院の85%、維持期転院の 62%に用いられている。 回復期病院のパス利用は在院日数は変 わらない可能性がある。 パス利用者は急性期と回復期退院時の mRS は 3.8 と不変。


Download ppt "平成 21 年 12 月 16 日もも脳ネット 脳卒中連携パス結果報告 担当 岡山赤十字病院 脳卒中科 井上剛."

Similar presentations


Ads by Google