Download presentation
Presentation is loading. Please wait.
1
CGC confronts LHC data 1. “Gluon saturation and inclusive hadron production at LHC” by E. Levin and A.H. Rezaeian, arXiv: 1005.0631 [hep-ph] 4 May 2010 (To appear in PRD) 2.“Hadron multiplicity in pp and AA collisions at LHC from the Color Glass Condensate” by E. Levin and A.H. Rezaeian, arXiv: 1007.2430 [hep-ph] 22 July 2010 Reported by K.Itakura, 24 th July 2010
2
Abstracts pp@ 546GeV (UA5) 900GeV (LHC) 2.36TeV (LHC) ppbar@ 1.8TeV (Tevatron) pp@ 546GeV (UA5) 900GeV (LHC) 2.36TeV (LHC) ppbar@ 1.8TeV (Tevatron) pp & AA
3
Summary CGC picture は LHC の実験結果と矛盾しない。特に、 幾つかの物理量のエネルギー依存性を正しく記述す る。(非常に希望を持たせる結果) 物理量 charged particle multiplicity pseudorapidity dep., pt dep. energy dependence at eta=0 energy dependence of mean transv. momenta vs. number of charged particles n ch (これらの物理量をコンシステントに記述しうるの は驚き)
4
formalism kt-factorized form of the cross section Impact parameter dependent scattering amplitude geometric scaling with b-dep Qs IIM (Iancu-Itakura- Munier)model の一般化
5
comments Impact parameter dep が重要なので、 BK の数値解 を利用する事はせず、むしろ Qs(b) を通じてb依 存性が入ると仮定して議論する。 CGC で計算できるのはグルオン生成断面積。そ れをハドロンに転換する必要があるが、それは local parton hadron duality を仮定。破砕関数は小 さな pt のグルオンに対して正当化されないので 使わない。
6
results (口頭で説明したが、追記) 彼らの計算の特徴として、高エネルギーで二つのピークが出てくる構造がある。 そのまま比較して良いものかは分からないが、少なくとも ATLAS の 7TeV の結果(右 図)は midrapidity region でフラットであり、この計算とは一致しない。
7
Energy dependence グルオンの pt = 生成ハドロンの pt/z pt(hadron) = z pt(gluon) =0.5 は AKK08 の値を採用
9
AA collisions IIM に根差した模型が RHIC data を再現するのは嬉し い
Similar presentations
© 2025 SlidePlayer.com. Inc.
All rights reserved.